blog

フリーランスのWeb制作 : デザイン、HTML/CSSコーディング、CMS
EPXスタジオ www.epxstudio.com

Surface Pro 3を2週間使ってみて

日記2014-08-07 18:58

ここのところ仕事用メインマシンとして使うようにしていて、おおむね問題なく働いています。画面の大きさも必要十分で、慣れてしまえば全然これだけでも。まだ、外に持ち出すような使いかたはしていないのと、タブレットではなくほぼノートPCとしてしか使ってないので、そのあたりは差し引いてください。

純正タイプカバー(フタ兼用の薄型キーボード)は、慣れてきたとはいえ、やはり打鍵感のなさとレイアウトの窮屈さによるミスタイプが気になるので、がっつりコーディングするとき用に、ちゃんとしたBluetoothキーボードを買うかもしれません。場所とらないし合体ギミックはスマートだし便利は便利なんだけどね。裏側に折りたたむと無効になったり、そのあたりは普通にちゃんとしています。

意外といいなと思ったのが、Windows 8.1とOneDriveの連携。ファイル共有は、あれこれ試して暫定的にGoogleドライブを使っていたんだけど、自分の使いかたにはOneDriveが合っているみたい。ファイル単位でローカル同期する/しないを選べて、同期していないコンテンツに対しても検索とプレビューができるのがいい。シンプルながら、シビアなバージョン管理が必要なドキュメントでなければ十分。
AndroidスマートフォンのOneDriveアプリを介した写真の同期が便利で、例えば、iOSのフォトストリームと比べて枚数の制限もないし、同期チェックの間隔も短くて、思っていたよりも使い勝手がいい感じでした。写真アプリごとの画像の保存フォルダとかもまったく意識しなくてよくて、動画から何から一緒くたにOneDriveの画像>カメラロールフォルダにインデックスされるようで、この辺りは好みもあるけど、いいんじゃないかなと。

メーラーもこれを機にOutlook 2013に変えてみました。まだあれこれと調整中。今のところは問題ない程度には使えていて、せっかくなので極力これだけでメール管理を試してみたいと思います。本当はGmailのアドレス帳やGoogleカレンダーとシンクできるといいんだけど、どうも無理そうなのでそのあたりは割り切るしか。

ペンは悪くなくて、特にClip Studio Paint Proでの書き味は設定がハマるとかなりいい。ただ、画面右側がそれなりに熱を持つために、右利きで手のひらがぺったりつくとだいぶ気になるので、作業で使うには私はintuosみたいなタブレットのほうがいいです。幸いSurfaceはキーボードを取っ払うことができるので、画面の前に直タブレットみたいな。それでも、画面を直接タッチして拡大・縮小・回転ができるのが直感的で、これなら漫画原稿とかも全然いける。コミティアはこれで進めるつもりです。

さて一方で、現時点で気になる点をいくつか。

スリープ復帰後に、繋がっていたWi-Fiアクセスポイントが「制限あり」になってしまう

ルーターとの相性もあるようですが、その都度Wi-Fiを一度切って再接続というのがそこそこ面倒で困っています。前の記事でだいたい4割くらいの確率で発生すると書いたけれど、いまの実感としては7割くらい。これは海外でもメジャーな問題らしく、近々のアップデートで解消されるとも言われていますがなんとも。

Bluetoothマウスが急にカクカクになる

iBuffaloのBTマウスを使っているんだけど、おそらく2.4GHz帯のWi-Fiと干渉しているのだと思います。特に発生条件はなさそうで、たまーに忘れたころに、いきなりのタイミングで。前述の問題もあるし、5GHzに対応しているルーターに買い替えようかな。

スタート画面で止まって強制終了したことが一度だけ

ポインタは動くものの、クリックも画面タップも効かない状態になってしまって、スリープしようとしたら暗転したあと復帰もできなくなり。公式ヘルプにもある、電源ボタンとボリューム上長押しの強制終了からの再起動で事なきを得ました。なんだったのか。

この記事の関連タグ:

このエントリーをはてなブックマークに追加