blog

フリーランスのWeb制作 : デザイン、HTML/CSSコーディング、CMS
EPXスタジオ www.epxstudio.com

KAOSS PAD QUAD

日記2014-07-03 18:52

RIMG0066

昨日書いたAlesisの8chミキサーをさっそく売って、中古のKAOSS PAD QUAD(以下KPQ)を買いました。差額は支払う感じになったけど、いいタイミングでいい買い物ができて満足です。

半年前、DJミキサーをエフェクターのないDJM-250に買い替えたときから、DJでもライブでも使えるマルチエフェクターがあるといいなと思っていて、KPQは視野に入れていました。春にパイオニアのRMX-500が出たときはかなり揺らいだけど、価格的にちょっとまだ手が出ないので様子を見る感じで。

それで昨日、例のAlesisのミキサーを売りに出したいなと思って、ついでにKPQのことを思い出してデジマートで中古を検索してみたら、たまたま高田馬場の某楽器屋さんで状態のいいものが安く出ていたので、これは渡りに船かなと。今朝メールで問い合わせて、ついでにミキサーの買い取り価格も見積もってもらって、即決でした。仕事の合間を縫って、直接お店へ。

KAOSS PADは、既に初代のmini-KPを持っているんだけど(赤黒のやつね)、ちょっと単機能すぎるのと、どうも電池駆動のときにラインアウトのレベルが小さいような気がして。KPQの手軽さと剛性、それに機能のバランスは、今回の目的にはちょうどいい感じです。

少し使ってみていいなと思うのは、エフェクトの種類が絞られているのでアクセスしやすい点。ダイヤルを回してとか、プリセットから何番を選んで…とかじゃなくて、次はHPF、次はリバーブと速攻で呼び出せるのがシンプルでいい。それでいて、ウリであるところのエフェクトの重ねがけ機能についても、例えばHPFとリバーブを同時にかけたりとか、よく使う組み合わせにできるよう設計されていて、無駄がないなと思いました。

RIMG0065

ただ、いかにもKP使ってますみたいな派手なエフェクト使いって、もはやちょっとダサいみたいなところがあって(私だけかもしれないけど)、さりげなくいい感じに使えるようになるにはトライ&エラーが必要だと思うので、しばらくはあれこれ練習してみます。
ちなみにミキサーは、前に使ってたTapco Mix60を引っぱり出してきました。やっぱMackie系の安心感はありますね。次にミキサー買い替えるならMackieにしようかな。

この記事の関連タグ:

このエントリーをはてなブックマークに追加