blog

フリーランスのWeb制作 : デザイン、HTML/CSSコーディング、CMS
EPXスタジオ www.epxstudio.com

Inspiron 580のSSD化

日記2014-02-18 21:43

メインマシンのHDDの調子がどうもおかしいなというのは、ここ数か月の様子でなんとなく気がついていたのですが、今朝Windows 7を起動したら「ハードディスクの問題が検出されました」という、見たことのないアラートが。どうも何らかの自動のディスクチェックの結果、障害が発見されると出るらしく、危険な兆候っぽい。
ちょうど今サブマシンも出払っていて、緊急事態ということで、この機会に以前から考えていたSSDへの換装を実行することにしました。

コンピュータというものを使い始めてじき18年になりますが、実は私はハードウェアのトラブルに遭ったことがほとんどないのです。なので、よく聞く「HDDが逝った」みたいな状況にもなったことがなくて、まず兆候が分からない。異音がするとか言うけど普段からけっこうガリガリと音はしていたし、動作がなんかこれ…重くない?みたいな。で、デフラグしても改善する様子がなかったりとかはしました。
そして、いざ交換してみるかとなると具体的な交換の手順がまったく分からない。何ごとも経験してみないと身につかないもので、単に運が良かっただけとはいえ、トラブル知らずってのも良し悪しですね。

とにかく基礎知識がなくて、こういう概説的な情報ってどうも検索だと探しにくい。それでも、いくつかの断片的な情報を繋ぎ合わせて、なるほどこんな感じなのかなあと。で、目当ての製品を絞っていって、善は急げってことでヨドバシドットコムで店舗取り置きをしてもらって(ものすごく便利)、速攻でSSDを入手しました。

IMG_20140218_153919_184

Intelの530シリーズってのの240GB、24,800円でした。もっと安いメーカーのもあるようでしたが、とにかく右も左も分からないので、一番面倒くさくなさそうなのを。ケーブル類、3.5インチベイに取り付けるマウンタ(金属板とネジのセット)も付属しているし、なにより、簡単にデータを丸ごと移行できるソフトウェア「Intel Data Migration Software」が使えるということで。

そう、まず実際にやってみるまで判然としなかったのが、OSの再インストールは不要なの?ということ。そしてもし再インストールが必要な場合、DellのマシンでOSのインストールディスクがないため、手元にある自分で最初に焼いたリカバリディスクだけで可能なのか。パーティションは?というかBIOSの触りかたも分からないけど、みたいな。

結果的に言って、私の場合OSのインストールとかリカバリとかまったく要らなくて、Intel Data Migration Softwareによる丸コピーで問題なくいけました。具体的な手順はこうです。

  1. 不要なファイルを外付けHDDに移したり削除したりして、新しいSSDの容量に収まるまで減らす(Cドライブのみの移行はできないため、パーティションを分けていればその合計のサイズ)。
  2. 電源を切り、SSDを接続。まずSSDをマウンタに小さいネジで固定する(まだケースには固定しなくてもいい)。繋ぐのは電源ケーブルとSATAケーブル。前者は、自分の場合はHDDから繋がった先にもうひとつぶらんとした同じ形のが余っていたのでそれを差して、後者はSSDに付属の黒いケーブルをマザーボードの空いているSATAポートに繋ぐ。この時点で元のHDDはそのまま。
  3. EscかF2を押しながらBIOSを起動して、SSDが接続したSATAポート上で認識されているか確認。メニューを辿っていけば、どこかでSSDの製品名まで確認できるはず。
  4. 接続が確認できたら、Windowsを起動してIntel Data Migration Softwareをダウンロード、インストール&実行。Intel製SSDが接続されていて、なおかつ移行元HDDのサイズがSSDのサイズ以下であれば、先に進める。
  5. すぐにWindowsのシャットダウンを促されるので、指示のままに。OS外で自動的にデータのコピーが進行。コピーが完了すると(60GB弱で15分くらい)、終了ボタンをクリックで電源が落ちる。
  6. HDDのSATAケーブルを外し、SSDに繋ぎかえる。要はHDDがポート1に差さっていたら、それを外してSSDを繋ぐ。マウンタをケースに固定。古いHDDは、使わなければ外すなりなんなり。
  7. 電源を入れて、いつものようにWindowsが起動して普通に使えれば完了です。おまけでIntelのSSD最適化ツール「Intel SSD Toolbox」をダウンロードして入れてみたり。

私の場合、HDDのデータが既に900GBくらいあって全然240GBのSSDに入らなかったので、手動で必要なものとそうでないものを分けつつ、別の外付けHDDにバックアップするのにかなり時間を取られてしまいました。普段からやっていればこんな苦労は。おかげさまで、かなりファイルの整理が捗りました。

それ以外で詰まったところは特になくて、本当にびっくりするほど簡単。もっとなんか、ちまちまソフトを入れたりとか面倒くさいと思ったら、しれっと起動してしまって。なんかケーブルも逆に繋ぐと爆発するとかなくて安心しました。

それにしてもSSD、分かっていたけど静かだし速いし最高です。このマシンも丸4年だけど、近頃またPCけっこう高いし、もうしばらくはこれで頑張ります。ひとまずは、マシンを買い替えるような事態にならなくてよかった。

この記事の関連タグ:

このエントリーをはてなブックマークに追加