blog

フリーランスのWeb制作 : デザイン、HTML/CSSコーディング、CMS
EPXスタジオ www.epxstudio.com

バーエンドバーとグリップ交換

自転車2013-05-26 23:10

IMGP2650

自転車、普段乗っていて特に停車中などに無意識にハンドルバーの両脇に手を当てていることが多くて、これってバーエンドに取り付けるバーがあると楽になるんじゃないかと思い。そういったものを使ったことがないので、どんな使い勝手なのかはまったくの未知だけれど、想像の範囲では、漕ぎ出しとかに力を入れやすくなるんじゃないかと。
もともと、Escape Airのマットブルーには黒のサドルとグリップを付けたくて、サドルは先日変えたとおりなので、いよいよグリップというわけです。

パーツに特にこだわりはないので、なるべくニュートラルなものがいいと思い、エンドバーはGIANT純正のCONTACT AL(の長いほう)を、グリップはロングセラーらしいOGKのMTB PRO CX-Rを買いました。前者は近所のスポーツオーソリティー、後者は新宿ワイズロードで。

Escape Airについているグリップはシリコンゴムっぽい、シンプルなもの。ただこれが外すとなると一苦労で、隙間にドライバーなどを差し込んで、ルブリカントを注してみたものの固着していてなかなか外せず。使わないので切ってしまってもよかったのですが、頑張って両サイド外しました。
ブレーキとシフトレバーをエンドバーの幅ぶん(2cm弱)ステム側に寄せて、グリップとバーを装着。CX-Rグリップは水で濡らして、前後に捻りつつ押し込んだら割とすんなり入りました。

ほかのブログを見ると、ハンドルバーをカットしている方が多いですね。確かに多少長いような気もしていて、ここは追々調整するかもです。先に切ってしまうと元に戻せないので。

さっそく近所を少しだけ走った感じでは、確かに力を入れやすいです。あと、すぐにシフターに指が行かないこともあってか、坂を上るときに変にギアのことを考えずに、ペダルに集中できる感じ。腕も楽な気がします。
グリップも、素材こそスポンジに変わったけれど違和感なく。振動で痺れるかどうかは、もうちょっと長く走ってみないと分からないです。

というわけで徐々にカスタマイズしています。しばらくこれで頑張ってみたい。