このコンテンツは、R-9が2002年から2006年にかけてAlt-Rにて運営していたBBS「frontline雑談解放区」のログをまとめたものです。
現在は、これに代わってブログ「frontline」を運営しています。内容に関するお問い合わせはこちらへお願いします。
なお、テキストの著作権は明記されている各著作者に帰属します。

EPX studioトップページ > frontlineログ一覧 > 2004年10月〜12月

2004/12/31 23:13

アコ

アコーディオン、余裕あったら教室さがして習ってみたらどうですか?
自己流でやるとしても、数ヶ月とっかかりだけでも指導してもらうと
体での理解も早いんでないかな。

このまえ、でかい大聖堂へ行って来まして
巨大パイプオルガンもあって、その演奏がなってると思ったら、
実はバンドネオン二人の『二重奏』で、めちゃめちゃかっこよかったです。
曲は早くて細かいバロックでバッハかなんかだった。

2004/12/31 18:22

すべりこみ

マリオ64DSクリア。面白かった!
なんとか年内に終わった。スターは135個で残り15。
心から賞賛できるアクションゲームです。
タッチストラップ操作はとても快適です。

ガーッと掃除機をかけた。灯油も換えた。
やり残しのないように、いろいろと。

外があんまり寒いんで犬を家に入れた。
これから妹と彼氏くんがネコ連れてくる。祖母も来てる。
久しぶりに賑やかな正月になりそうだ。

2004/12/31 18:06

ありがとうございます

今年を振り返るイミで、解放区のログを読み返してみたけど、
2月くらいでやんなった。やだこの人。
今年も一年相手してくれてありがとうございます。
なんかそんな感じです。

外が静かです。
それもそのはず、家の裏通ってる東名が止まってます。
大雪で、沼津からこっちがずーっと通行止め。
さっき犬の散歩がてら見てきたけど、異様な光景だった。
深夜でも何かしら走ってるもんね。

今年もいろいろあった。
来年もいろいろあるんだろう。

行くか行くまいか迷った場合は、行く、
というのが自分の今年のテーマだった。
パーティー主催、同人活動再開、バイト、PC購入、等々
大きいことから些細なことまで、ある程度は実行できたかな、と思う。
これを踏まえて、来年の目標は、今更宣言するまでもないが。

働く。

4月で25になる。これまでとは違う危機感を持っている。
がんばります。
私もがんばるから、君もがんばれ。

2004/12/31 01:03

アコが来た

唐突に祖父の商売道具を借りてきた。
数年前に3年間ほど人に貸していたらしいのだけど、
それを含めて、もう10年ほど弾き手のなかった楽器だ。

革のベルトがボロボロ剥がれてたり、金具が錆びてたり、
それ相応に年季が入っている。
とはいえ、アコーディオンというのは丈夫な楽器らしく、
普通に保管してても30年は軽くもつものなんだそうだ。

音を出してみた。
右手はふつうの鍵盤(37鍵)、その上の5つのスイッチで
中のリードの組み合わせを切り替えて音色を選べる。
左手側にボタン(ベースボタン)が120個。
これはひとつ押すだけで和音が出る。おもしろい。

ちょっと頑張って練習してみようかな。

2004/12/28 23:25

都心徘徊

今日回ったところリスト。

渋谷:
レコファン、石橋楽器、テクニーク、スパイス、タワレコ。

新宿:
ユニオン本館、紀伊国屋書店、ぐるっと回って西口ヨドバシ。

お茶の水:
ユニオン(クラシック館、中古館、ジャズ館)。
その足で神保町から都営三田線で大手町へ。

このツアーの所用時間は3時間だ!へろへろになった。
しかも収穫が紀伊国屋で買った本一冊だけときた。
斎藤充正編『200DISCS ピアソラ/タンゴの名盤を聴く』。
日本語で読める唯一のピアソラ中心ディスクガイド。

しつこいけれどレコード屋各店の、タンゴの扱いの悪さには
ほとんど絶望的になる。お茶の水は完全に無駄足だった。
定番のレコファンINTI店と新宿うに本館4階でも、
今日は収穫がなかった。まあーこういう日もある。
プレーヤに入れてたConjunto NueveのCDが3周した。

新宿ヨドでは、ほんとはゲームでも買おうかと思ってたけど、
DS「さワリオ」が品切れになってたのでやめた。
例の不具合版回収の影響かなあ。
ちなみにDS本体も品切れだったのはちょっと意外だった。

大手町から徒歩で、待ち合わせの30分前に東京駅についた。
が、そこから延々と道に迷う。私の方向音痴パワー炸裂!
電話で誘導されて到着したものの、10分の遅刻。

食事会のあと、駅の丸の内口でやってる東京ミレナリオへ。
再び長々と歩いて、最後の角を曲がると見えようかという
まさにその瞬間、周囲からため息のような歓声があがる。
21:00、全イルミネーション消灯。
ドリフみたいなタイミングだった。

まあ私は、駅の周りで迷ってウロウロしてるときに、
ガンジス川の沐浴かってくらいの人の群れを見ていて
憂鬱になっていたので、見れなくて良かったのだけど。
あーんな電飾より美しいものはいくらでもあるだろうに。
なあ。

2004/12/27 18:03

Tracktion学習ノート(2)

だんだんシーケンサの使いかたにも慣れてきた。
でもやっぱり、リズムをゼロから組み立てるときは、
Acid使ったほうが早いし自由度高いかな。
慣れてるのもあるけど。
MTRみたいに使ったほうが自分には合っていると思う。

が、それだけでは勉強にならないんで、
ウワモノはTracktion上でVSTi使って作ってみたい。
リズムはある程度完成してる。あとはキレイ系パッドだけ。
いくつかのシンセのプリセットをひたすら聴いていくうち、
だんだん、どれがいいのか分からなくなってくる。
最初にほしい音の明確なイメージがないとダメだあー。

結局ピコピコな1小節ループを2個作って、今日は終了。
http://home.a03.itscom.net/r-9/syn1.wav
http://home.a03.itscom.net/r-9/syn2.wav
全然パッドじゃないじゃん。

使ったのはこのPeachとToad。ファミコンライクな音出ます。
デザインがかわいくていいと思う。
>TWEAKBENCH free vst instruments and effects
http://www.tweakbench.com/instruments.php?id=9
http://www.tweakbench.com/instruments.php?id=10

2004/12/26 22:57

さむい

今日はこの冬で一番寒い気がする。

>東京・南青山のディスコで火災、150人が避難
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041226ic01.htm
>||||| MANIAC LOVERS BBS |||||
http://www.clubbers-house.net/cgi/bbs/maniac_love/index2.cgi

だからって地下室で焚き火はやめてください。
シャレにならない。しかもRE-BOOTだったらしい。
これをきっかけにフロア禁煙にならないかな。
ならないか。マニアックは好きだけど煙だけがほんとダメ。

M-1でした。
アンタッチャブルはすばらしい。
タカトシも完成度でいったらすごかったけど、
南海キャンディーズ、、ていうかシズちゃんサイコー。
もう一人のメガネって、元足軽エンペラーらしいよ。
ガチンコ漫才道に出てた。うっすらしか覚えてない。

なんにせよお笑いはいいもんです。
夕方やってた笑点スペシャルもすごかったよ。
歌丸が頭にピンクのリボン乗せて踊りだしたときは、
なんか亡霊かなんかを見てるのかと思ったぜ。

このあと23:30からは普段あまり見てない「世界遺産」で
リビアのローマ遺跡レプティス・マグナ。
お笑いと古代ローマを同時に追っかけてる人ってのもやだなあ。
まああの、あたしですけど。

2004/12/26 02:57

サンタ大作戦

>夕飯を食べ終ったぐらいに玄関のほうを見に行くと
>いつの間にかプレゼントが置かれているというシステム

これはでもよく考えると、サンタの家宅侵入方法の説明や
タヌキ寝入りで正体を見破られる危険がないことなどから、
オリジナル以上に合理的なシステムですね。隙がないと思います。
が、さしものサンタさんも、まさか仏間で
機密が漏洩する可能性までは予測できなかったとみました。

あと私の場合、サンタからの手紙が毎年あったのですが、
小学校中学年ながら何かとフォントとかを気にするDTP野郎だった私は
その手紙が母の筆跡だったことに気づいていました。
サンタのワープロ機能装備が早急に必要です。

あそうだ、ところで前々からだいしさんにmixiの招待メール
出そうと思ってるんですけど、アドレスが分からないんですよ。
今やたらwebにメルアド書くと、すごい勢いでspam来ますよね。
気が向いたらメールでアドレス教えてくださーい。

2004/12/26 01:47

Re: サンタ

> 私はそのとき初めてサンタの正体を見破った。
このエピソード、かなりツボにはまって爆笑。

うちは夕飯を食べ終ったぐらいに玄関のほうを見に行くと
いつの間にかプレゼントが置かれているというシステムでした。
無言で物を置いてくサンタが子供心にえらくミステリアスで
まったく正体を疑うことは無かったんですけど、ある日
姉に仏間へ呼び出され、正体を知りました。驚きました。

2004/12/26 00:20

ねこフィーバー

都内に住んでる妹がネコ飼い始めたらしい。
大晦日に帰ってくるときは、放っとくわけにもいかないので
連れて帰ってくるつもりみたい。ネコかあー。

いまうちで飼ってるのが「チロ」って犬で、完全雑種、
この夏で御年11歳という元気なおっさんなのだけど、
実は、その前に飼ってたのも犬だった。
ペットでは他にもネオンテトラとか金魚とかカエルとか、
いろいろ経由してきたとはいえ、私は基本は犬派。
というより、今までネコとはほとんど接点がない。

なんかちょっと無意味に緊張しそうだ。
動物は嫌いじゃないです。

スター113個!苦手だったファイアバブルランドを克服。
もうザコどんけつに落とされてマグマで死んだりしないもんね。
総プレイ時間どれくらい行ってるんだろマリオ。
ヒトフデですら10時間だから、その3,4倍はやってる。
間違いなく今年一番ハマったゲームだ。

でもさすがに飽きてきたなあ。
発売スケジュールも2月までスカスカだし。
きみしねかバンブラかワリオか、そろそろ中古来ないかな。

2004/12/25 00:31

ピコピコ

ラピュタの何が好きって、上陸して最初に流れる曲の
イントロのピコピコピコピコっていうとこ。
あんな背筋がゾワーっとする電子音は他にない。

来月のライブに向けて音作り。
前回は急な話だったこともあり、ありあわせで何とか、
って感じになってしまったのだけど。
今度は大きく一歩路線を変えようかと奮闘中。
1月13日ですよろしくお願いします。

きょうは寒い。
BGMは73年Teatro Odeonでの五重奏団の"Milonga Del Angel"。
バンドネオンの残響が冷気に溶けてゆくのです。
この曲は、はじめは地味すぎてあまり好きじゃなかった。
一度、真夜中の駅のホームで聴いたときにぐらっときた。

楽器やりたいなあ。
来年はなにか楽器始めようかな。

DSメテオスのOPムービー公開。
>メテオス公式サイト
http://planetmeteos.com

それはまあそれとして、問題は桜井さんの「ひそレポ」だ。
>ひそかにレポート
http://planetmeteos.com/hisoka/index.html

プレイ中の音が公開されてる。
これは、、Rezだ。
効果音が4つ打ちキックにどんどん重なっている。
なーるほど。だんだんわかってきた。

今日発売のぷよぷよフィーバー(DS/PSP)が楽しいらしい。
1カートリッジで8人対戦可。
>ぷよぷよフィーバー
http://www.sonicteam.com/puyofever/

スターは102個。ついに大台突入。
スノーマンズランドを頑張って攻めました。
冷たい池の向こう側に行けなくて大苦戦。
ライフがゼロになってプカリと浮かんでくるモーションが
やけにリアルでこわい。夢に出そう。

2004/12/24 20:06

私がサンタを見破った日

クリスマスの起源は、古代ローマの農業神
サトゥルヌスの祭にあるのだという。
この日限りは主人も奴隷も無礼講が許され、
贈り物を交換したりする日だったそうだ。

以上、阪本浩著『古代ローマ帝国の謎』(光文社文庫)より。

ところで、私は小学生のころオーストラリアに住んでいた。
向こうはこの時期は真夏にあたるので、
サンタはサーフィンに乗って来ることになっている。

ある年のクリスマスに、私は当時シドニーの日本人学校でも
流行っていた、ミニ四駆のコースをリクエストする。
さすがに、オーストラリアにミニ四駆は売っていない。
クリスマスの朝起きて、枕元にあったのは、
ゲーム&ウォッチ「Donkey Kong 2」(海外版)だった。

私はそのとき初めてサンタの正体を見破った。

さて、前述の阪本先生は青学の教授で、
うちの大学でも非常勤として講義を持っていた。
友達の一人は、今でも院でこの先生に師事している。
なんだか不思議なオーラを放つ人だったな。

2004/12/22 23:50

牛の角、的なもの

数年前から年に一度のイベントと化している、
年末焼肉反省会を地元で宮田くんと。
18時半入りで22時までぐだぐだ。程よくへべれけになる。

今日の主な議題(抜粋)

・今年の反省。3分で終わった。
・次回コミティアの計画。
・就職話。落ち込む。
・これもう焼けてるよ。
・「わーお!ケンちゃん」と「V8キッド」。
・エニックスのドラクエ4コマ。
・職業漫画家の末路。
・就職話。落ち込む。
・これもう焦げてるよ。
・幼少期に経験した大ケガの話。
・私の運動音痴自慢、幼稚園編。
・私の運動音痴自慢、中学校編。
・人の一生は、その人が中2の時のクラスのポジションで決まる。
・就職話。落ち込む。
・すいませんカルビクッパ2つ。ハーフで。
・最後に人を殴った思い出の話。
・血を見た話。
・就職話。落ち込む。
・お茶ください。
・来年の抱負。3分で終わった。

どうだこの終わってる飲み会。
でも楽しかったです。
このイベントが済んで、ようやく年が越せます。

2004/12/22 23:31

2004ベストディスク10選

http://roo.to/frontline

更新しました。
自分の価値観の修正を迫られるような音というのは、
Sven WittekindにしろSandy WarezにしろInvexisにしろ、
2003年以前の作品が多かったという印象があり、
今年は必ずしも実りの多い一年とはいえませんでしたが。
来年以降に期待がないわけではないです。
ないわけがあるわけではないです。

日本語はむずかしい。

2004/12/21 23:40

こんどこそ

掃除開始。
ホコリかぶりっぱだったタンテ周りを全部退かして、
掃除機かけて水拭き。見た目はすっきりした。
けど、まだ窓拭きもあるし本棚も整理したいなあ。
どうにもこうにも。

例年通り、レコードベスト10を準備してます。
今年の傾向としては、まず、枚数が減った。
選んで買うようになったというのが大きいのだと思う。
自分で使うもの、聴くものしか買わなくなった。
まあー、当たり前なのだけど。

それとやはり、家でテクノを聴く時間が少なくなったこともある。
ほとんど病的なくらいタンゴ、というかピアソラしか聴かなかった。
6月に、幻の初来日公演音源"Live in Tokyo 1982"が出たことも含め、
今年は間違いなく私にとってピアソラ・イヤーになった。
12月のモサリーニのコンサートがとどめだったな。

"HALF-LIFE 2"というゲームのデモ版が公開されたらしい。
さっそく落としてやってみた。
>HALF-LIFER 2 Demo now available
http://www.ati.com/gitg/promotions/halflife2demo/index.html

BTO時にグラフィック関係を極端にケチった私のマシンでも、
ロードこそ長いものの、とりあえずまともに動く。
予備知識ゼロで始めたのだけど、これは、、、やったことがある。

「シェンムー」だ!

この街の作りこみとか、そのなかで人が好き勝手に動いてる感じ。
なんか変なマスクの奴にボコボコ殴られて戸惑ったけど、
あー、なんか、物を持って動かしたり、キョロキョロしたり、
世界に入りこんだ感がけっこうあるかもしれない。
話のタネに遊んでみる価値はアリアリ。
PCゲームって今ここまで来てるのね。

余談ですがヒトフデ100面クリアしました。
見かたを変えたら一発だった。やはりおもしろい。
1-100面トータル8時間近くかかってしまった。
チャレは33万点233ラインD-。これ以上はむりです。

2004/12/20 21:05

大掃除

を始めるとなると大変なので、まずは
ブラウザのブックマークの掃除から。
旧PCで使ってたデータを丸々移植したので、
たぶん二年近くは手入れしていない。

既にリンク切れのところもいっぱいあった。
あー こんな人もいたなあー、とか、
こうやって私と私以外の人とのリンクは、
カンタンに構築されたり途切れたりするのだ。

これがlocalな人間関係だとそうはいかない。

かと思うと、2000年経ってポコッと復活するものもある。

>古代ローマのディオニュソス像、よみがえる
http://www.asahi.com/international/update/1220/001.html

青柳チームがソンマで発掘したディオニュソスだ。
いま、0と1のデータに変換された膨大な情報は、
はたして2000年後も残るものなのだろうか。
10年前のワープロで打ったフロッピーだって読めないのに。

発掘関係者のblogもある。

>発掘調査日誌 in Somma 2004
http://somma2004.exblog.jp/

ポンペイ、「猛犬注意(Cave Canem)」のモザイク床。
http://wings.buffalo.edu/AandL/Maecenas/italy_except_rome_and_si
cily/pompeii/ac881724.html

この犬がうちで飼ってる犬に似ている。

2004/12/20 01:08

セルフサービス・サンタ

年末年始を控えて、買っておきたいものリスト。

TVチューナー付きビデオキャプチャカード。
PCカードのやつ。たぶん9,000円台とか。
前から必要だとは思っていたのだけど、おそらく
このタイミングで買わないと、ひたすら機会を逃す気が。

ヘッドフォン。
、、と思ってたけど、壊れて外れた部分を固定すれば
まだなんとか使えそうなので、年明けまで持ち越すつもり。
これに関してはもう少し検討したいと思います。

ピアソラ71年のConcierto Para Quinteto。
この前渋谷のレコファンで見つけたけど、逃したやつ。
帰って調べたら「五重奏のためのコンチェルト」の
初録音版が入ってるやつだった。
近いうちに回収に向かわなければ。

あー年末かあー 掃除もしなきゃなあ。
とりあえずカーテンは両方の窓に取り付けた。
問題は散乱している紙束とレコードだ。
つーかレコードが妹の部屋を侵略しているのだが、
大晦日に妹が帰ってくる。

スターは92個。
いつでもラスボスのとこ行けるのだけど、まだ行かない。
ちょこちょこ苦手なコースを攻略中。
チックタックロックのアスレチック感がマリオの真骨頂だ。

ヒトフデ、チャレンジやっと200ライン越えランクD-。
チェックメイト100問めまだ解けないし、へぼしょぼ。
問題つくりました。パックマンです。
42272 66522
46229 90101
75814 24180

http://www.bricklife.com/service/hitofude/pass2stage.php?
pass=422726652246229901017581424180&image=on
ちょっとかわいく描けたよ。

2004/12/18 20:04

Tracktion学習ノート(1)

そういうわけで本腰入れていじってみました。
いちおう、Tracktionについてはこちらで。
>FrontPage - Tracktion User's Forum Japan!
http://tufj.s31.xrea.com/fswiki/wiki.xcg?page=FrontPage

さて私にとっては初のDAWソフトっていうか、
ついこの間、フミアキさんちで初めてCubase見たってくらい
この手の知識に疎いわけなのですが。
長い目で見て、Acidだけというわけにもいかなそうなので、
少しずつ勉強していこうかと思います。

まあとにかく、まず音を出してみないことには始まらないので、
使えそうなVSTiを探すところから始めてみる。
いつも追いかけてるUnited Schranz Boardのスレッドで
ピックアップされてるものをいくつか落としてみた。
http://usb.unitedsb.de/viewtopic.php?t=38760

Drumatic,Minimal,Optik,Rhythms..以上リズムマシン系。
シンセでSeeq-oneとUnknown。あとSynth1。
Tracktionのpluginsフォルダに投げ込んで、起動してみる。
初心者でもカンタン。new filter..の矢印をトラックにD&Dするだけ。

んー、あー、トラックを選択してから、insert a new clipで
new midi clip、、、あーtrack1上に空のクリップができた。
指定した範囲をループさせる方法が分からなかったけど、
なんのこたあーない、デフォルトでは始点と終点のマーカーが
両方とも先頭に重なってて見えなかったのだ。赤いラインね。
適当にマーカーを置いたら、右下のloopをオンにすればok。

トラック名をダブルクリックすると、キーボード付きの
いわゆるピアノロールがペロッて出てくる。
キーを押すと、、おーー 音が出た!感動。
VSTiをとっかえひっかえして、ひとしきり遊んでみる。

当たり前だけど、パラメーターの豊富さが半端じゃない。
今更ながらにツマミをいっこ回しては感心しきり。
なるほど。みんなこういうので音作ってたのね。

PCのキーボードをシンセのキーボードに見立てて
弾いてみようと思ったら、どうもTracktionではできないらしい。
外部のMIDI機器で入力するのもできないのだそうだ。
これはまあー、しょうがないっか。

弾いて遊びたいだけならフリーのVSTHost。
これだけでもけっこう楽しめた。
http://www.hermannseib.com/english/vsthost.htm

さて今日は、ざっくり使い方を把握したのでおしまい。
次はちゃんと音作ってみるの巻。
おすすめのVSTプラグインがあれば教えてください。

2004/12/18 01:22

タダより安いもの

いちおう落としたけど、手順が分からず放置していた
フリー版tracktionのキー解除、どうにか成功。
これ使ってなにか作るかは、、未定です。

手順解説。
http://tufj.s31.xrea.com/fswiki/wiki.xcg?page=NFR%5FRegist

あーーーDSにかまけててすっかり忘れてたけど、
SSX3のザ・ベスト出てるんだ。\2,980。
これは中古でなっかなか下がらなかったから嬉しい。
今度ゲオ行ったときあったら買おうかなあ。
http://www.japan.ea.com/teaser.phtml?ProductCode=ESPD-7085

SSXトリッキーはハマった。
洋ゲーらしい突き抜け度と洋ゲーらしからぬやりこみ要素。
技のあいだ、曲にフィルターかかるのが好き。

スター81個。ひととおり全コースでスター1個は取った!
とはいえ簡単なのしか取りに行ってないので、
150個コンプへの道はまだまだ険しい。

2004/12/17 15:28

微妙

いま郵便局行ってティアの申し込み済ませてきたんだけど、
局のおばちゃんが言うので機械で振り込んだら、
いつもの受領証じゃないやつが出てきた。

振り込んだものは仕方がないので、それを同封して
投函したのだが。これでいいのか微妙。
まあ、、コミケほど厳格な規定はなさそうだし
大丈夫だとは思う。けど微妙。

ちなみにハングルで微妙のことミミョウって言うらしい。
同じイミで使うらしい。
10年前に韓国に行ったとき教わった話。

マリオ、みずびたシティーの隠しコースでびっくり。
ネタバレになるので詳しくは書かないが。
こういう楽しい仕掛けがあるのもすごいけど、
あの広さのマップを用意できるDSの処理能力もすごい。

自分の中ではGBAクロノア1以来の熱いアクションゲーム。
64持ってるのになんで買わなかったんだろ、マリオ64。
というわけでスターは78個。

2004/12/16 23:10

どっち

渡る世間はターミネーターばかり。

9時からの番組、天秤にかけた結果、渡る世間を選択。
やっぱさーあ、和夫くんはよくやってるよ。
あかりさんはヨリを戻したほうがいいと思うよ。
勇気くんがかわいそうじゃないか。

今日も描き散らかした絵のまとめ。
あとティア71のカットを描いたよ。
明日出してこよっと。

携帯メール受信拒否継続中。
クソメールに煩わされないおかげで静かな毎日です。
知らないうちに忘年会の誘いをスルーしてる気もしますが。
まあー なんとかなろう。

ちなみにvodaユーザーからのスカイメール/ロングメールは
どうも届くようです。電話番号宛てのやつだけかな?
ソニエリ端末も来たし、もうみんなvodaになっちゃえ。
なっちゃえばいいじゃん。ベッキーだよ。

それはそうとスター70個。
ラストダンジョンまであと10個ーー
ヒトフデは100面で詰まったまま。

2004/12/14 22:55

恒例

COMITIAから広報ティアズが届く。
終了間際に殴り描いた1コマレポートが載ってしまった。
本気で恥ずかしい。こんなことならちゃんと考えて描きゃよかった。

そうそう前回のティアの触れ込みで「会場に等身大アルフォンスが」
って聞いてたのに、当日、イングラムねーなーと思って気になってたら
「ハガレン」に出てくるアルフォンスのことだったらしい。
知らねーよ!アルフォンスっていったらパトレイバーだろ。

ヒトフデ、チェックメイト100面到達しました。
でも100面が解けない。まいった。
チャレンジでも200lines届かなくて毎回E-判定だしーー。
だめです。へぼすぎです。

2004/12/13 20:56

レコ棚更新

http://roo.to/frontline

ニンテンドーDSの厚みと重量感、なーんか気にはなっていたけど
すぐ出せるとこにあったので比べてみて分かった。
タテに持ったら、ほとんど初代ゲームボーイと一緒だ。
どうりで懐かしいわけだ。

ちなみにこの初号機、なぜか2台持ってます。
これ単三4本入れるんだよね。今考えるとすごい。
私が最初に買ったデジカメも単三4本だったけど。
箸より重いものを持ったことがないお嬢様だって、
ゲームボーイくらいは持ったことあるだろ。

スターは62個。なのに未だにファイアバブルランドで一個も取れない。
ああいう足場が少ないとこ超苦手。焦ってしまう。
某所で見つけた64版の神業プレイの動画見たら、
わざとマグマに落ちて、反動で高台に移動したりしてるの。

http://www.archive.org/download/Mario64_SS_11243/Mario64_SS_1124
3.avi?PHPSESSID=ea4da3bf68d1aa0d37f5ab47024b7935

激しくネタバレなので未プレイなら見ないほうが。
移動中はずーっと幅跳びなのはもちろん、
赤コイン集めのときのレースゲームばりのコース取りには笑う。

ドラゴンボール(再)でやってたグミのCM、なくなったんだー。
悟空がグミ食いながら戦ってて、ベジータが、
「グミをよこせ!」って言ってるやつ。好きだったのに。

世界観破壊系のCMといえば、最近の一連のサザエさんものですが、
電車でよく見る郵船の広告の破壊力はすごい。
「チャレンジ!フネ」って、フネがラガーマンを蹴散らしてるやつ。
原作者が故人だと思ってやりたい放題だ。

2004/12/12 00:46

家に帰ったら、

プリンタが買ってきてあった。
キヤノンのPIXUS iP3100。
明日私がセッティングするらしいです。

>PIXUS|PIXUS iP3100
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/ip3100/index.html

えーと。
京王線渋谷駅で楳図かずおを見た。

まじでまじで。
私は外歩いててヒトの顔全然見ないこともあって、
有名人に遭遇する確率が異常に低いのですが。
紅白のボーダー着たおっさんとすれ違って、
ギョッとしてよく見たら大先生だった。

なんかみんな振り返ってた。
私はそのあと、何度か思い出し笑いをこらえるのが大変でした。
あの人ほんとにあのカッコで街歩いてるんだね。
くるってるぜ!おやじ!

明日発売のPSPの行列がスゲーらしい。
http://monaken.livedoor.biz/
http://202.212.88.55/psp/chabo.cgi

お疲れさまです。

2004/12/12 00:27

吉祥寺巡回

エレピ隊長djinspireさんのライブを見に吉祥寺へ。
思わぬところでunplugくんとvapor roomのykくんにお会いしました。
まずはお疲れさまでした。

さて、完全に私のテリトリー外であるところの吉祥寺で、
ユニオン→ユニオンジャズ館→バナナ→レコファン→ブックオフ巡回。
サンタさん、もとい、惨憺たる結果でありました。
タンゴに対する扱いの悪さは、90年代のテクノどころの騒ぎじゃない。
燃えてきた。

18時過ぎに4th floorに着く。
寿司屋の4階にある。すげえ。
ハコ代が平日イブニングもオールも安いというので、
実は下見も兼ねて行ったのだけど、広さはなかなか。
やっぱりこれぐらいゆったりできる方が良さそうだなあ。

反面、音が、、、正直言って妥協できるレベルにも届いてない。
うすいカベの向こう側で鳴ってるように聞こえる。
みんないい音作ってきているのだろうに。
安く借りられるとしても、ちょっとあそこではできない。

で、イベントですが、場所的なことを差し引くと良かったです。
やっぱりライブパフォーマンスはいい。すばらしい。
出したい音を出してるっていうのは、本人も気持ちいいのだろうけど
見てるほうも楽しいのです。その人が透けて見える。
音作ってる人は、もっと前に出ないとダメになるぞ!

ジャンル的にもバラエティに富んでいる感じで、
ハタ目に実力差は感じられたものの、そういうところが楽しい。
オーガナイザーのwideSCSIの2人は、音もパフォーマンスも
飛び抜けて完成度が高かったと思いました。慣れてるなあ。

というわけで、いろいろと刺激を受けつつ家路に。
行ってよかったです。

2004/12/10 19:16

続・防寒作戦

部屋が寒すぎるので、石油ファンヒーターを
導入したというのが前回までのおはなし。
が、いくら暖めても、2つある窓からガンガン冷気が入ってきて
結果的にはプラマイゼロということが判明した!

で、今日さっそくカーテンを買ってきて取り付ける。
なかなかいい。部屋のイメージもけっこう変わる。
これでもう氷河期が来ても生き残れる気がする。

明日は吉祥寺4th floorの"DigitalJam"に行ってみます。
ライブ中心のイベントとのことで、ちょっと楽しみ。
地下で音作ってる人のパフォーマンスをもっと見てみたい。
誰か行かない??
http://digitaljam.at.infoseek.co.jp/

スターは41個。2回目クッパ撃破&ワリオ解放!
つくづくマリオ64はすごい。すごいバランスで出来ている。
通常のステージ(コース)は、箱庭的というかアスレチック的で
基本的にはただ単に操作しているだけで十分楽しめる。

で、間に入るクッパ戦のステージは、昔のマリオみたいに
ひたすら直線的で、一番奥にボスであるところのクッパがいる。
桜井理論でいうところの「リスクとリターン」の典型がこれ。
ここと通常ステージのメリハリが、かなり利いている。

>【GDC2004】「星のカービィ」のディレクターである桜井政博氏、
>ゲームの面白さについて語る
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040330/saku.htm

ヒトフデは78面で詰まった。んんんんんー。
77面は問題も幾何学的だったけど、答えの軌跡がもっと芸術的。
ヒトフデはほんとDSユーザーならマスト!

2004/12/09 00:21

お買い物

収穫はユニオンで10枚、スパイスで10枚。
今年は買い収めかなあ、とか、ヘタなことは言わないでおく。
レビューの更新は近いうちにします。

一仕事終えたあと、うなさんと例によって例のマックで例の会議。
INTIの2Fに移転したイシバシ楽器を見に行く。
広い!中にRolandの展示スペースがある。
ふーんこれはなかなか見ごたえがある。見てるだけですが。
欲を言えばヘッドフォン試着したかったな。
これだっ、ていうのに出会えなかった。

上のレコファンでピアソラ一枚ゲット。
ここは前に何度か探して諦めてたのだけど、よく見たら
ワールドの新着中古CDコーナーにすげーいっぱいあった。
ほとんどが没後のピアソラバブル期に出た海賊コンピだけど。
編成も録音年も録音場所も書いてないのがザラにある。

その中で、72年のローマでライブ録音された九重奏団のアルバム、
ポルトガルPersonality盤"Tristezas De Un Doble A"を発見。
この年のコンフント・ヌエベの音源は"Oblivion"に入ってたけど、
こっちはそれよりも遥かに音質がいい。日本盤も出てるらしい。

九重奏団の音は迫力があって好き。
弦楽器の絡み合いが豪華、でいてドラムスが派手。
キンテートのレパートリーも九重奏団用に編曲されていて、
クールさに欠けるぶん、鮮やかで若々しい。

"Onda Nueve"は初めて聴いた。まだこんなすごい曲があったのか。
帰りの満員電車で聴きながら、くらくらしてしまった。

2004/12/07 22:25

明日はセール

先月は一枚もレコード買わなかった。
買い続けないとテクノ聴かなくなっちゃいそう。
んなこたぁーない。
ユニオン\100セールは明日です。

テレビの話は書くまいと思ったけど、昨日のアメトークには笑った。
安田大サーカスの団長がクロちゃんに突っ込むとこ。
後頭部を鈍器で殴るツッコミというのは初めて見た。イスだぞ!
返す返すも絶妙のタイミングだった。あんなファインプレーはない。

先日買ったピアソラ前期五重奏団73年の録音が噂に違わず素晴らしい。
とくに"Milonga Del Angel"は今まで聴いた音源の中で一番いい。
他の曲もアレンジが78年以降の後期とかなり違うところがある。
モサリーニの公演でのサラテのカデンツァは、よく聴くと
このころのタランティーノをモデルにしていたのかもしれない。

DS進行状況。
マリオ、スターは34個。ルイージ解放!
城の地下を探索中。
ヒトフデは64面まで。ちまちま進めてます。

2004/12/06 19:28

北の国から

frontline更新。
久しぶりにDJミックス録りました。
スウェーデンのArrival Worksというレーベルから選曲。
David Roiseuxがほとんど一人でやってるとこです。
典型的な北欧系の硬いハードミニマルなんだけど、
なんか一つ一つの音がヘンなの多いです。バランスもヘン。
私の知る限り、この人はここ何年も音が変わってない。

冬っぽい冷たい感じのする曲が多いです。

冬っぽいといえば、マリオ64DSの「さむいさむいマウンテン」。
ペンギンを抱えて滑り落ちるところで、何十回も谷底に落ちて死ぬ。
ヒゲ男の断末魔が、かわいいシチュエーションも相まってシュール。
私のヌルゲーマーぶりがどんどん露呈されてますか。
スターやっと22個です。あと128個!!

2004/12/06 12:35

小春日和

おはようございます。
今日もすんごい天気いいです。
さながらout of the blueという感じです。

トランスブームはどこへやら。
この前ニュース番組のBGMで久しぶりに"Ligaya"聴いたよ。
好き。いいものはいい。
オッサンくさい邦題つけられてても負けないぜ。

DJはいい。
自分がどれだけその曲を好きなのかということを、
曲を「かける」ことによって表現できるところが。

タンゴとか、非デジタルな音楽の場合はそうはいかない。
曲に対する愛情表現は、究極的には楽器をマスターして
「演奏する」ことでしか実現しない。ハードルが高すぎる!
CDを集めるとか、オーディオに金かけるとか、っていうのは
たぶん、止むを得ずそうしているのです。

もしもピアノが弾けたなら。
昔の人はうまいこと言ったもんです。

>CDRに印刷
それなんです。エプソンもキヤノンも、調べてみると
ある程度エコノミークラスのモデルでも、CDレーベル印刷が
今や標準装備の機能だったりするんですね。
印刷の品質よりも、むしろ安いホワイトレーベルのCD-Rの
盤面の変色のほうが気になってきたりしますね、そうなると。
だんだん黄色っぽくなっていくんですよね。

ヘッドフォン情報ありがとうございます。参考にします。

2004/12/06 03:38

EPSON

プリンタはCDRに印刷できるやつ使ってて、重宝してます。
EPSON PM-930Cってやつです。今はもっと良いのが出てるのかな?
キチンとしてるとそれだけで手に取ったり聴きたくなるもんですよ。

ヘッドフォンはAKGのK240m使ってるんですが、高域の緻密さに
欠ける気がします。大きくて掛け心地は良いんですけどね。
GRADOってメーカーのを友達が使ってるんですが、空気感が
メチャメチャあってリバーブ多用する人にはイイかも。
ただ、結構値段高いんで、気をつけて!

2004/12/06 01:15

さて

ぼやぼやしてると年が明けそうだ。
ポートフォリオ作りが遅々として進まない。

忘年会とは言うけれど。忘れたいことが多すぎて。
そのくせ、覚えておきたいことはすぐ忘れるのです。

NHKスペシャル「ローマ帝国」第三集を見る。
このシリーズはよかった。
史実を教訓にすり替えない姿勢がいい。
それにしてもハドリアヌス城壁では
2000年近く前の革靴が出土してるのか。すごすぎる。

DSについて、ハードウェア的な視点での雑感。
二画面の情報量は、普通に頭で考えるよりも多い。
画面切り替えの煩雑さは、GBAゲームをやったとき気づく。
タッチパネルもそう。慣れると戻れなくなる。
スクロールマウスくらいの便利さに近いかもしれない。

タッチパネルを使った擬似アナログ操作はとっつきにくい。
マリオのやつね。でも、比較的すぐ慣れる。
64の3D(さんディー)スティックは本当によく出来てて、
Zトリガとの組み合わせも良かったんだけど、
DSのほうは全く違った感覚として、いい。

GBASPで最強だった、寝転がって仰向けになって遊ぶの、
さすがにDSだと重くて長時間は続けられない。
無理なことはないけど、GBAで出てるゲームだったら
敢えてDSで遊ぶメリットはそんなにない。
ただ、上画面の発色の良さにはびっくりする。
ファミコンミニのマリオのコインが金色に見えるよ!

2004/12/06 01:14

ヨッシーの花占い

ミニゲームのなかで唯一スコアがなくて、
ただただタッチパネルで花をちぎってくだけなのだが。
「すき」より「きらい」が出る確率が圧倒的に多いような。
今日初めて「だいすき」見た。

スターは16個。海賊船の入り江のとこまで。
あのコースで、初めてDSのグラフィックに驚いた。
海中から洞窟に入るところが、かなりきれい。

というか、ニンテンドーDSの性能どうこう以前に、
8年前のマリオ64の、ゲームとしての完成度がすごいね。
PS、DC、PS2といくつも3Dアクションゲームやってきたけど
マリオ64の箱庭感とアクション性のバランスは素晴らしい。

ヒトフデ、プレイ時間2:40でようやくチェックメイト50面。
上からブロックが落ちてくるチャレンジモードが難しすぎ!
ひとまずチェックメイト100面攻略してから挑戦してみる。

>Z700
ありがとうございます。参考にします。
結局、身に着けるものの満足度って最終的にはフィーリングなので、
意外に見てすぐピンとくるものだったりしますね。

2004/12/04 13:48

Z700

ミックス作業で長時間してるとさすがに耳、痛くなりますよ。
それはヘッドフォンならなんでも同じかなーと思って我慢してますが。
DJん時は全然気にならない。

2004/12/04 00:51

DS感想2日目(ゲーム編)

マリオ。

今日すげー遊んだけど、まだスター10個。
ていうかバッタンキング終わってません。
150個コンプへの道は遠い。マリオはようやく解放。

タイトル画面でのフリーお絵かきが超楽しいです。
pictochatと違って、一画面丸々使えるし、
ペンの太さ3種類・undo/redoもあって結構描ける。
出来上がった絵を触って遊ぶのもヘンな感覚。

ミニゲーム、「あいつをさがせ!」かなり熱い。
マリオとかワリオは目立つからすぐ見つかるんだけど、、
ルイージがすんげー見つけにくい。
あとヨッシーの花占いがカワイイです。

ヒトフデ。

チェックメイト35面で詰まってる。んんんーーーて感じ。
32面も難しかった。これはすごい、やればやるほどハマる。
カタカタカタカタ→チュン→パパーン→ビュワーン、って
SEの無限ループでトリップ感倍増。

これはたぶん、エミュとかが出回っても
タッチペン操作じゃないと気持ちよさが分からないと思う。
ルールを発明した人はすごいなあ。

カンタンですがエディットでオリジナル問題作りました。
ヒトフデ持ってる人は入力して解いてみてーー
7334437572
7780477582
5074177582

2004/12/03 23:35

都心巡回

昨日の話。

渋谷に寄って、テクニークとユニオンを回ってきた。
今年最後のうに\100セール、8日の水曜日です。
webにはないけど、店頭の張り紙にて情報ゲット。
行くかあーー

新宿で降りて、ユニオン本店4Fのワールド棚を漁る。
買ったのはピアソラ前期五重奏団の"Muerte Del Angel"。
73年、ブエノスアイレスのTeatro Odeonで録音された、
前期キンテートの集大成的なライブアルバム。

今年だけでピアソラのアルバム10枚以上買ったけど、
実はイタリア時代以前の五重奏団の音源は初めて聴く。
昨日見たアグリJr.の父、アントニオ・アグリがいる頃の編成だ。
オスバルド・タランティーノのピアノがすげーらしい。
まだじっくり聴きこんでない。

東口に戻って、きみしねのイベントやってないか探したけど、
どこだか分からなかった。時間もなかったので断念。
ステーションスクエアってどこーー?

>SBG:光吉氏&中氏似のラブラビッツ熱唱! きみしねライブ
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0412/02/news20.html
中さんがものすごハジケてるんですけど。
というかメガネなしでカオ黒塗りじゃ誰だかわかんないよ。
周辺でDS持ってpictochatやってる人も結構いたらしい。

17:40。南口を回ってヨドバシを覗く。
DS本体、台数制限あったものの、全然余裕で買えたみたい。
ソフトも切らしてるタイトルはないようだった。

北館でヘッドフォンを物色する。
聞き比べてみて、んー、今使ってるTechnicsのやつ、
今更だけど低音がすごすぎて不自然かもしれない。
mix聴いたりするのにはいいんだけど、音作ったり、
テクノ以外を聴くのにはそもそも限界があるのかなあ。

で、何がいいのかって話なんだけど。
目当てのソニーMDR-Z500DJが置いてなかったので、保留です。
上位機種のZ700DJかな?着けてみたら、耳がすっぽり入る感じ。
メガネがあたる部分、長時間やってるとどうだろうか。
もう少し検討してみよう。

初台までのこのこ歩いて、オペラシティへ。
一本道なので、ウルトラ方向音痴の私も迷わず行けた。
開場前にB1のロッテリアで燃料補給。
あーそーかーーオペラシティって、ICCが入ってるとこね。
どうも見覚えがあると思った。

コンサートに小松亮太が来てたらしい。あとから知った。
この手のコンサートに関して学んだことがひとつある。

チケットは早めにとって、いい席を押さえたほうがいい!

私は11列目でS席、わりと前のほうではあったんだけど、
演奏中、後ろで、クシャミとか物を落とす音が目立った。
私より前に座ってた人は、慣れてる感じで、そういうのが全然ない。

客がほとんど熟年層だったのは既に書いた通りだけど、そのなかでも
知ってて来てる人と、よく分からないで来てる人の差は歴然。
私の左隣りの熟年夫婦は、コンサート中盤の休憩時間に入るなり、
「聴きなれない音楽でよくわからねえ」とぼやいていた。
近くの席のハゲオヤジも、演奏中に船を漕いでは、
プログラムなんかの紙束を膝の上からバサバサ落としていた。

逆に、私の真後ろの老夫婦は、開演前から延々とタンゴうんちく。
右隣りに座っていた、ひとりで来てたおばさんは、
"Adios Nonino"でゆらゆら揺れてて、もうノリノリ。

帰りも、初台から新宿までフラフラ歩く。
まっすぐ新宿のビル街の向こうに、
不気味に大きい半月がポッカリ上がっていた。

2004/12/03 11:34

DS感想2日目(音編)

音。
GBAのヘッドフォンアダブタを使ったら録れたのでmp3を。
http://home.a03.itscom.net/r-9/ds1.mp3
http://home.a03.itscom.net/r-9/ds2.mp3

上がヒトフデ。
起動音後のカチカチいう音はノイズでなくて、
メニュー画面のアナログ時計の秒針のSEです。
無編集なので、ロード時間はほぼ実時間と思って大丈夫。

下がマリオ64DS。
ここではメニュー画面からオプションのサウンド設定で
「ヘッドフォン」モードにしています。低音強調されてる?

全体的な音質は、64ほどではないです。
特にマリオの声サンプルの質感はかなり粗い印象を受ける。
けど、GBAと比較すると遥かにいいと思います。
GBAのローファイな音には本当にがっかりした。。
DSなら、SFCタイトルの移植が発表されても安心かな。

ちなみに、DSでGBAのゲームをプレイしてみると、
既に言われてる通り画面は発色良く綺麗に見えるけど、
ステレオスピーカで音の悪さが強調されてちょっと、て感じ。
無音時の電気的なノイズがすげーーー気になる。

2004/12/03 00:53

ファン・ホセ・モサリーニ タンゴ五重奏団 2004東京公演

http://www.conversation.co.jp/concert/mtq.html
さっき帰ってきました。
感想は、書こうと思うと形容詞を無限に連ねそうな気がするし、
たぶん言いたいことが伝わらないので、やめ。
なるべく事実だけを書きとめておきます。

モサリーニは、ヒゲまで真っ白の恰幅のいいおじいちゃん。
哲学者のようなピアソラの風貌と比べると、音楽家っぽい。
が、メンバーは結構若い。
コントラバスのトルモ(メガネ君)は学生みたいだったし、
アグリJr.も実際の年齢よりだいぶ若いんじゃないだろうか。

一曲目「五重奏のためのコンチェルト」、イントロの、
各楽器で一音ずつリレーしていくところでいきなりショック。
ここ、生で聴くとこんな風に聞こえるのか!
家で聴くのと全然違う。空気が満たされていく感じ。
コトバで説明できない。

曲目は、ピアソラとモサリーニ五重奏団のナンバーを
だいたい交互に織り交ぜた構成になっていた。
驚いたのは、ギターのサンチェスがこれに合わせて、
ピアソラのときは本人のオリジナル録音の通りエレキ、
そうでないときはアコースティックと、使い分けていたこと。

アグリJr.の弾く父の曲「心から」の冒頭のソロは壮絶だった。
鬼気迫るというやつ。これが前半のヤマ場。
「タンガータ」は、、サラテのピアノがピンとこない。
でも、さすがにエンディングにはじーんときた。

「AA印の悲しみ」。
ピアソラによる、20分以上かけて盛り上げていって
頂点でズバッと終わる原曲とは対照的なアレンジ。
後半をばっさり切って、コントラバスが消え入るように終わる。
激渋。モサリーニのピアソラ観が全部入ってると思う。
バンドネオンの即興パートも緻密で丁寧な感じ。
この曲にはほんとに、改めてハマった。

「アディオス・ノニーノ」は、サラテのカデンツァが
かなり独創的でよかった。他はほぼ原曲通り。
今日のクライマックス!
で、アンコール、イントロで鳥肌立つ。「デカリシモ」。

15分の休憩を挟んで、足かけ2時間。
楽しめた。やっぱりすごかった。
行く前からいろいろいろいろ、いろいろいろいろ、
想像したけど、実際に体験するのは訳が違う。
終始ものすごい手に汗握りながら、集中して聴いていた。

それはともかく、客層。
まじで熟年ばっかりだ!最初のロビーでいきなりそんな。
というか、年齢層が極端で、50代60代以上が9割くらい。
そっから下が全然なくて、5%くらいがおそらく20代。
私のように浮いてる奴は見てすぐわかる。

なんかー
あんなに刺激が強くて破壊的で尖った音楽なのにー
ジジババだけのものにしておくのはもったいない。
つくづく思った。

2004/12/02 13:02

宮本のためなら茂

DS買ってきました。
http://home.a03.itscom.net/r-9/snaps/ds1.jpg
http://home.a03.itscom.net/r-9/snaps/ds2.jpg

試遊台はおろかモックすら見たことなかったのだけど、
手にとってみて最初の感想は、、

でか!

明らかに携帯とかゲームボーイとは違うぜっていう存在感あります。
写真の通り、タイトルはマリオとヒトフデ買いました。手堅い?
二画面、タッチパネル、たしかにかなり新鮮です。
ただ、携帯機で64並の3Dキャラが動いてることに、
そんなに驚かなくなってる自分に驚く。すげー進化なのにー。

音いいです。
ヒトフデが、アンビエントな感じでシンセパッドフワフワでいい。
音録ろうと思ったけど、うちのステレオミニプラグの、
プラグを固定してる部分の形状がDS側と合わなくて、
奥まで入らなかった。これは盲点。ヘッドフォンも入りません。
イヤフォンみたいのなら問題ないのだけど。

たのしい。
町田ヨドバシに10時半くらいに行ったのだけど、余裕っぽかった。
迷ってる人は買っちゃえ!いけ!

2004/12/01 23:14

SP2

Windows XP SP2。入れてみました。
しばらく前から、自動更新のアラートがうるさく出てたんだけど
ライブとか本のことがあって、念のため全部済むまで無視していた。
で、当然ながら、いまのところ特に変化はなし。
取り越し苦労でよかった、、とはまだ言い切れない、、のか?

さて明日はいろいろと、ある。
DSのことは、まあいいとして、夜のコンサート。完全アウェーだ。
初台のオペラシティなんだけど、コンサートホールの想像がつかない。
だいたい、どんなカッコで行ったらいいの?
いつもの浮浪者みたいな身なりで行っても追い返されない?
それかなに、あれで行く?燕尾服。あと山高帽とステッキ。

渋谷寄って行きたいけど、レコードぶら下げてくのはあれだな。
あーー ていうか、11月は一枚もレコード買ってない!やばい。

2004/12/01 20:34

今日のドン

http://home.a03.itscom.net/r-9/epx22loop.wav

半日かけて一拍ループを作りこむ。
ドンドンドンドン、でいうところの、「ドン」だけ。
できたのが上のwavファイルだ。146bpm。

前回の21番までとは、だいぶ作り方が違う。
キック、ベース、パーカンションそれぞれ、
周波数アナライザを見ながら、1ポイントイコライザで
50から200まで50Hzずつ違う場所にアクセントをつけて、
周波数帯が重ならないように組み立てた。
低音域は隙間なくベッタリ埋まってる感じになってる。

それ以外のパートも、
重ねる→エフェクトかける→バラす→重ねる
を何度も繰り返してるので、意外と手間かかってます。

曲の長さは0.41秒しかないんだけどね。

2004/12/01 01:23

プリンタ

>CDに印刷
そうそう キャノンのラインナップ検討したんだけど、
スタンダードな2万ジャストのクラスでもCD印刷できるのね、いま。
でいてそれと同じ価格でコピー/スキャン可の複合機もあったりして。

インクコストを考えると、複合機である必要性も疑っちゃうかな。
プリンタの件に関しては、費用出すのは私じゃないんであれですが。
親もまだ最近デジカメ写真をフジカラーの店頭サービスで出力してて
あれ、カラーコピーの半額くらいのコストでできるらしいね。

そんな感じで、プリンタそのものにどこまで求めるのか、が
依然としてあいまいな感じではあります。
結局、年賀状作成の作業は私が代行するんですがー
自分は一枚も出さないのにーー

あ キャノンじゃなくてキヤノンなんだっけね。

2004/12/01 01:14

さて12月

もー こないだおせち食って初笑いしたと思ったら、もう12月だよ。
ギガゾンビが時間を操ってるんだよな。きっとな。
ちょっとタイムパトロールに通報してくる。

DS発売、日付上は明日ですか。そうですか。
予約してあるからのんびり行きたいところだけど、
ソフト確保してないので10時ごろには行こうかな。
新ハードで何が気になるって、やっぱ私は音なんで、
当日昼過ぎには、レビューがてらmp3/192kでアップするつもりです。

まあーソフトが買えなくて、pictochatで延々と
独り言いってる可能性もなくはないですが。

全然話変わるけど、前に、寝つきが悪いという話を書いた。
最近なんだかちょっと改善されつつある。
寒くなってきたからかな。

2004/12/01 01:07

Re: プリンタあれこれ

> それでプリンタのことなんですけど。
全然脈絡が無くていいね w

CDにもプリントできる奴買っちゃえ!
手間賃にそれくらいしてもバチは当たらないはず。

2004/11/29 23:41

キンキンとDSとモサリーニと呪われし姫君

ドラクエ強化月間。
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/eight/

買ってないけど。
どうなの。おもしろいの。
私のまわりでは、買ったとおぼしき人が一人もいないんだよね。
300万本も売ってんだから、一人くらいいてもいいじゃん。

最近笑ったこと。
日曜日の伊集院のラジオ、ゲストコーナーに愛川欽也が出ていた。
その中で、昔なるほどザワールドやってたときの話で、あの人、
番組中に隠れて甘いもの食いながら司会していたって話になって、
伊集院が「何食べてたんですか」って聞いたら「グミとか」だって。

グミ!
グミ食いながら司会してて15年も番組続いちゃうのか。凄すぎる。

あと3日という話。
しつこいようですが、私ニンテンドーDS予約してます。木曜発売。
実は、まだソフト何買うか決めてない。
とりあえず安全牌としてマリオ買っとけばいいかなーとは思う。
移植とはいえ、64マリオやってないしね。

それにしても、来年以降のスケジュールに不安が残る。
FF3はいつ出るのか(というか発売するのか)分かんない状態だし、
マリオカートもどうぶつの森もまだまだ先のような気がする。
今回ばかりは、任天堂のゲーム思想に一票を投じるような所があって、
まずはハードを手にすること自体が本命みたいな。そんな感じ。

ゼルダ!時のオカリナタイプの3Dゼルダを待つしかない。
でも今GCでも新ゼルダ作ってるし、、先の話かなあ。
となるとやっぱ「ウェーブレースDS」!これだ!
うちの64は今やほとんどウェーブレース専用機。

3日後の話。
これもしつこいけど、DS発売の日の夜に、初台でモサリーニ来日公演。
五重奏団唯一のアルバムを聴きながら、首を長くして待っている。
あー 生で聴くタンゴ、どんななんだろう。

もともとこの五重奏団っていうのは、バンドネオンのモサリーニと
ピアソラの初期の編成のメンバーだったバイオリンのアグリ、
この2人が中心になって結成されたのだけど、
前述のアルバムを作ってから、アグリっていうじいちゃん、
ジャケ写でもほんとにヨボヨボのじいちゃんなんだけど、
この人が亡くなって、息子さんのパブロ・アグリが代役をしている。

今となっては、モサリーニだって60過ぎのじいちゃん。
ちょうど私がDVDでみる80年代前半のピアソラと同じくらいの歳だ。
半分以上の曲目がピアソラ作品になるみたいだし、
やっぱり姿を重ねて見ちゃうんだろうなあ。
シワだらけのおじいさんが、汗だくになって変なハコを操ってるの、
すげーーーかっこいいぞ。ほんとに。

2004/11/28 01:35

プリンタあれこれ

やっぱindexのタイトルでかすぎ?
最近「場所」を主張してるページってないんだよね。
なんでないかって言うと、たぶん、他人が引用するとき邪魔だから。
blogとかソーシャルネットワークにみる規格化・画一化って、
広いイミでは情報の融合ってのも少しあると思う。

でも私なんかに言わせりゃあー、「ホームページ」って城だからね。
自分の。

それでプリンタのことなんですけど。

例に漏れず、今年も年賀状作りを手伝わされることになった。
試しにホコリをかぶってるプリンタを動かしてみたら、
カラーインクの色がちゃんと出ない。またこれだ。
ちょっと使わないとカートリッジの出口が乾燥するのか、
すぐ色が出なくなる。今までも何度も何度もあった。

インクカートリッジを買い換えれば事足りるのは確かなんだけど、
プリンタそのものも2,3年か使ってるCanonのBJ F200だし、
ってことで買い替え話が急浮上している。

で、リサーチ中。
今ほんっといろいろあんのねプリンタ。ふうーん。
Epsonは前使ってたのだが、過去2度もメーカー修理出してから
親が信用してない。またCanonかな。
スキャンとコピーができるオールインワンのやつも、
今やプリンタオンリーのと価格的には大差ないみたい。

あ まだ買ってないので別にオチはないです。

<ミスさん
お花ありがとうございます。
いまタモさんが前に立って紹介してくれてます。
あれ、意外な人からの花が来てるのに完全にスルーされること、
ありますよね。あの後味悪いかんじがちょっと好きです。

2004/11/28 00:21

frontlineリニューアル

http://roo.to/frontline

1年ぶりの全面改装です。
そもそも、更新そのものがおろそかになっていたよね。
私のせいじゃないんです。mixiのせいなんです。

mixi日記ばっか更新してて、自分のウェブサイトは手つかず。
今までサイト運営していた人の多くが陥ってる状態だと思う。
mixiの方がすぐリアクションあるから、っていうのが大きいんだけど、
そりゃあんまり癪じゃんね。7年やってんすよ、ここ。

やっぱさーあ、いいとこもいっぱいあるけど、
同じくらい悪いとこもあると思う。mixi。
なんつっても閉じてるのが面白くない。
登録してない人には私の声も届かないってどういうことだ。
世界に発信するのがインターネットでしょ!な!

でいて、知り合いが見てるのが手に取るように分かるから、
書くことがいちいち守りに入ってしまう。
あー、あれ書くとあの人がこれ見てこう思うよなー、と、
受信する人のカオが見えると、しんどくなる。

それはまあ別としても、そろそろ前回一新してから
もう一年経つので、気分転換してもいいかもと思い立った次第。
リンク切れとかあったら教えてください。

2004/11/28 00:03

祝!リニューアル

リニューアルオープンおめでとうございます。
お花代わりに書き込みました。

2004/11/27 12:19

ローマ帝国

先週録画しておいたNHKスペシャル「ローマ帝国」第1集を見た。
>NHK SPECIAL HOME PAGE
http://www.nhk.or.jp/special/topics/top2_0411a.html

アルジェリアにあるティムガド遺跡の空撮映像はものすごい。
とにかくでかい!ポンペイの比じゃない。おまけに保存状態もいい。
アルジェリアは今も内戦状態だから、一般公開されていない。
私も、資料上で見取り図程度しか見たことなかった。
ほんとに、世界にまだあんな場所があるんだな。。

やっぱり青柳先生の監修だった。演出もなかなかいい。
ただ、番組中でその都度'年代'を示さないのは、恐らく、
とっつきやすくするための番組の方針なのだろうけど、
歴史を扱う番組としてはまずいんじゃないだろうか。
共和政と帝政が前後している点がいくつかあった。

最近はTBSでポンペイ、テレ朝でソンマ・ヴェスヴィアーナを
とりあげているけど、NHKはさすがに概説としてよくできてる。
今夜、第2集のテーマはポンペイの落書き。
これは絶対に面白いと思う!

2004/11/27 01:38

EPX 21

http://home.catv.ne.jp/ff/r-9/r-9_-_epx21.mp3

6ヶ月ぶりの完全新曲です。
リハビリ的に、バランス感覚を思い出しつつ。
この曲から私の精神状態を分析されるとイヤなかんじ。

聴いても楽しくない曲だと思うんだけど、
踊ったら楽しいと思います。
踊りながら作ったので。

2004/11/26 20:48

久々に気合を入れて音を作っている。
5月の"GS"以来、完成した曲がひとつもない。
EPX 21、これはなんとか仕上げたい。
途中で糸が切れちゃうと、もうだめだったりするのだ。

本場のschranzerの連中が集まるforumに辿り着く。
>United Schranz Board :: Index
http://usb.unitedsb.de/

ほとんどドイツ語だ!全然わかんない。
高校でドイツ語、大学でフランス語ラテン語やったけど、
どれもかじった程度なので身についてない。
でも、ここ見たあとに英語のforum見ると、
すげー意味が理解できる気になれてたのしいです。

2004/11/26 20:47

小松亮太登場

13:05からNHK金曜スタジオパークに、
バンドネオン奏者小松亮太登場。
http://www.nhk.or.jp/park/yotei/index.html

なんと一ヶ月以上前の録画!待たされた。
10/15に生放送の予定だったのに、当日国会中継が入って
ひたすら放送延期になっていたのだった。

んー、私がタンゴにハマったのも、3年くらい前に
ツタヤで小松の"Lo Que Vendra"借りたのがきっかけだった。
なんだかよくわからない音楽に手を出すのは怖かったなあ。
あのアルバムの中の"Tres Minutos Con La Realidad"で
ピアソラ聴いてからは、ほとんど一直線だったけど。

モサリーニのコンサートも来週か。
http://www.conversation.co.jp/concert/mtq.html

アコースティックな音楽の、いわゆる「コンサート」って、
自発的に行くのはもちろん初めてなんだけど、
そうでないのも含めても、小学校以来とかだと思う。
一度シドニーのオペラハウスでクラシック聴いたけど、
あれが何だったのかももう全然覚えてない。

2004/11/23 14:01

ちょっとしたこと

ここ数日で書き置きできなかったこととかのメモ。

あ、そうだ、ごめんなさい。
個人的にバタバタしたせいでメール、掲示板、MSNメッセ、
mixiメッセ、携帯メール等で十分なレスができてません。
過去2週間分くらい、このへんがおろそかになっています。
チェックして、間に合うものは返信していきます。
どうもすんづれーしました。

ティアの帰りにへんなもん見たよ。
東ホールの隣接するとこでPCギャルゲのイベントやってて、
それが遠目に見えんだけど、中の声優のライブで
オタクくんたちが振り付け完璧で踊ってるのだ。
カルチャーショック!あんなの初めて見た。
同人誌即売会に参加してる程度で
オタクは自称できないなと思った。

ティアの前の日の夜かなんかに「ターミネーター2」見たよ。
映画に疎い私は例によって初見。どうだ!
今さらながら「パッパラ隊」の元ネタがわかって楽しかった。
若き日の隊長が親指立てながら肥溜めに沈んでいく所とか。
あーーーーこれかーーーーって感じ。

そういや「もののけ」もやってたけど、これは前見てた。
でも「千と千尋」は見てない。
「千と千尋と動く城と呪われし姫君」だっけ?
テーマソングだって歌えるよ。
呼んでいるーふふふーふーふふーふふふふふー
あと全部わかんないや。

2004/11/23 14:00

おつかれさまでした

というわけで。

今回は他に同時開催の即売会がなかったこともあってか、
入りはいまひとつではありましたが、
いろいろと新しい出会いがありました。
前回から続けて買ってくださる方がいたり、
mixiのコミュがきっかけで来てくださる方も結構いました。

なんにせよ、作ったものが人手で渡る瞬間は
なにものにも代えがたいものがあります。
音を作ってる人なら、ライブに例えてもいい。
自分の作ったものに対して、わずかであっても
売値ぶんの価値を見出してもらえるというのは、
何度経験しても、とってもリアルな感触です。

まずはありがとうございました。
来年もB2Bをよろしくお願いします。
http://roo.to/b2b

2004/11/21 00:29

準備完了

http://roo.to/b2b

んー なんとかなんとか。
センター南のダイソーで展示用の資材を調達。
ついでに表紙をコピーして間に合わせる。
日程に余裕を残しておいてよかった。

そんなわけで、明日コミティア70にサークル参加します。
冬コミ出ないので、B2Bはこれが今年のイベント納め。
よろしくお願いします。
http://www.comitia.co.jp/

2004/11/20 00:20

はてさて

日曜のコミティアに向けた準備が佳境に入ってます。
しっちゃかめっちゃかですが、なんとか本は用意できそうです。
それ関連のアナウンスはサークルのページに貼ってあります。
よーろしーく です。
http://roo.to/b2b

最終兵器こと石油ファンヒーターがいよいよフル稼働
、、にはまだちょっと早いか。でもすごい威力。頼もしい。

>いばら
いいっすよねーー
過去の作品も、最終巻できれいにオチをつけてくれてるので
何を用意してるのか楽しみにしているところです。
ほんとは雑誌も追いかけたいくらいなんですがー

既刊の「地球美紗樹」も、表紙が私でも躊躇するくらいアレゲで
損してると思うんですけど、中身はけっこうサスペンス風です。
初期作品集とか見ても、ハードボイルドなのあったりして、
そのあたりの絵柄とのミスマッチさがなんか、好きです。
グロテスクなシーンもわりと見れたり、とか。

2004/11/17 00:43

いばら

いばらの王、代田橋の書店で偶然ゲット!
初版のまま売れ残っとりましたよ。

コレはイイ! コレは面白いですよ〜!!
5巻が待ち遠しいですねっ。
第1話で感じた違和感がそのまま伏線>核心に
つながってて、オレの観察力も捨てたもんじゃ
ないと、独りで喜んだりしてます。
あまりオカルトっぽい方向には行って欲しくないなあ。

今一押しはコレと月刊ジャンプのクレイモア。

2004/11/16 15:44

[連絡]携帯メールについて

#しばらく携帯メール受信を全拒否の設定にしておきます。
#緊急連絡はスカイメールか電話でお願いします。
#通常の連絡はいつものこちらに。
r-9@p07.itscom.net

--------
今月入ったくらいから、スパムメールがすげー勢いで
来始めて、とりあえずdocomoドメインを拒否設定にしました。
そしたら別のドメインからもじゃんじゃか来るようになって、
こうなるともうネズミ算式。

基本的に私が携帯メルアドをどっかに書くことはないんだけど
なにかの連絡とかで、一時的に掲示板に残したやつとか、
巡回で漁られてたりするんだろうか。
ひとつ漏れるともう倍々ゲームでしょ。なあ。

結局、アドレス変更するしかない。
変更をみんなに知らせるのがもっとだるい。

2004/11/15 14:16

急に寒い

へへん でも大丈夫。
この前、最終兵器「石油ファンヒーター」が導入されたから。
北極グマも裸足で逃げ出すほどの氷河期だった私の部屋にも、
ついに文明のリキが。電気ストーブちっとも効かないんだもんな。
もうさっきっからツララが溶け出しちゃって床がビショビショ。

<unaさん
土曜は運転手おつかれさま。
あとさつまディスクいもユニオンありがとう。

<P-xyさん
私はああいう音は結構前からメインの音と平行してやってたけど、
たまたま、今までアウトプットする機会がなかっただけなんです。
ライブで使った音も、2年以上昔のもあったりして。
だからあっちも100%私の音です。

<いんすぱさん
イベント+写真編集おつかれさまです。
つくづくハイレベルで、個性がうまくばらけているイベントですよね。
ほんと、もっと多くの人に聴いてほしいです。

2004/11/15 13:57

聴いたよ

ピアソラばっかり聴いてる。
前に買って、あまり、のめり込めなかった
"Persecuta"というアルバムを聴いている。1977年作。
あまり評価の高くないいわゆるイタリア時代の作品だけど、
腰を据えて聴くとわりといい。いや、けっこういい。

編成としては、基本的な五重奏団の楽器に加えて
弦楽器、フルート、エレピ、ドラムス、
あと謎のパーカッション、謎のSE。
タンゴだかなんだかわかんない音が出てる。

でもこういう際どい編成のときほど、
メロディーにピアソラのエッセンスが濃く出ている気がする。
コンフント・ヌエベ(九重奏団)+管弦楽団の
83年コロン劇場の螺鈿協奏曲とか、やばいよ。
むちゃくちゃ尖ってるよ。

コンフント・ヌエベといえば、72年の一連の録音も集めてる。
音質すっっっごい悪いけど。
"Oda Para Un Hippie"、、かっこいい。後半、延々と反復。
実はここで聴ける。
http://www.piazzolla.org/music/obliv09.ram

毎晩、寝る前に何を聴くかが悩み。

2004/11/15 13:56

読んだよ

KUNIE全5巻読了。
ちょっと尻切れっぽい終わりかたでショック。
打ち切りだったの?

パトレイバー以来だったけど、他のも読んでみようかな。
あの競馬のやつ長いからしんどいなあ。
パト、私は映画よりもアニメよりも、漫画版が好き。

あとアガルタ(7)読んだ。
相変わらず話があっちゃこっちゃ飛んで、わけわからん。
タマリスク汚染で記憶が断片化してるのは、作者なの?
だいたいこの間に一年間休載挟んでたりするらしい。

た だ。
絵がものすごすぎる。いよいよ神がかってきた。
どうやったらこんな綺麗な曲線が引けるんだろう。
作業中に読むんじゃなかった。完全に打ちのめされる。
単純に画集としても価値ありすぎ。それじゃあ困るんだけど。

2004/11/15 13:55

B2B更新

暫定版表紙とかアップしてます。
http://roo.to/b2b

ひたすら白い紙を黒くしてゆく。

丸ペンのインクがすぐ乾いてきちゃって、
その都度ティッシュで全部拭ってまた補充すんだけど、
これってペン先の寿命と関係あるのかなあー。
マンガの教本というのを読んだことがないので、
こういう基本的なドウグの使い方がいまだにあやふや。

私はどうもヘンなフォームでペンを握ってるらしく、
いくら描いててもまったくペンだこができない。
というか、ペンだこができるハズの位置が接触しない。
そのかわり、筆圧が強いこともあって、
指の付け根くらいがすっごい疲れる。

あと描いてるときの姿勢がたぶんスゲー悪い。
ブリッジしながら描いてるからな。
ウソだよ。どうやって描くんだよ。

2004/11/13 20:29

マル秘動画配信中!

木曜は、お疲れ様でした!
ウチのサイトでr-9のライブ動画などアップしたんで
皆さんも見てくださいね〜!
r-9の新たな魅力が25秒ほど見れますから。
http://shibuya.cool.ne.jp/grooveweb/

2004/11/12 20:52

おつでした。

礼には及びませぬぜ!!
こちらこそ、ドリンクサンクスでした。
OFUさん情報によると、次は1月にやるそうですなぁ。
次回やる時は、
バキバキR-9モードで行って欲しいですです。
イベントの雰囲気に音を合わせるって大切な事だけど、
自分を殺すのはもったいないっすよ!

2004/11/12 05:32

やっぱり

積み木は 切り出す木の選択から自分でやらないとね。

2004/11/12 01:25

ただいま

Vapor Roomより帰還。
終電ギリギリだったーーちょと走った。
最終全然チェックしない私も私ですが。
しかもすんげー雨。溶けるかとおもった。
いま風呂沸かしてるとこ。

p-xyさんヨシカワさんありがとうございました。

今回もむちゃくちゃハイレベルな音が出てました。
いんすぱさんは相変わらず素晴らしくクリアな
叙情ピコピコgroooooveを出してました。職人芸。
でいてFQTQさんのパフォーマンス性の高いライブにびっくり。
ショルキー弾きつつヴォコーダーで歌いつつ機械いじり。
あれぞテクノのライブ!感性の勝利。
ofuさんの音は私が普段買ってるsvek方面に近い、
低音域の密度が高く漂うようなテックハウス。つぼ。

んんーやっぱりライブいいなあ。
みんなもっと波とかを合成していこう。
そしてでかいスピーカでピコピコいわそう。

うへーもうナイナイ始まってる。
今日は風呂入って早めに寝るかあ。

2004/11/11 12:35

本日ライブです

http://shibuya.cool.ne.jp/grooveweb/

>Vapor Room 6
>2004.11.11(thu) 20:00-24:00
>at shibuya soft
>入場1000円(1drink)
>出演
>Myro - SPECIAL GUEST !!,FQTQ - SPECIAL GUEST !!
>r-9,inori,ofu,bootstrap,djinspire/midnight soul

自作の音のみでつくるイベントです。
私も楽しみです。

2004/11/10 12:20

おはようございます

いま起きた。
最近どおーも寝つきが悪い。
脳は疲れてるのに、体が疲れてないからなのだろう。

最近まくらを変えた。
といっても、今までと同じ、あのーパイプが入ってる
じゃらじゃらしたやつ。通じてる?
あれのけっこうカタいやつ。

はじめは、硬すぎるかなと思ってたけど、慣れた。
こういうのは、マットとか椅子とかもそうだけど、
多少硬めのほうがいいらしいっすよ。
だから、それは寝付けない原因じゃあーない。

まくらで一個思い出した。
幼稚園の年長のころ、扁桃腺を切除するんで手術したときの、
術後麻酔が醒めての私の第一声、なぜかまだ覚えてる。
なんか、ものすごく枕を要求したのだ。

手術室から、ガラガラに乗せられて搬出されるとき、
ノドから血をバーバー出しながら「まくらーまくらー」と
言っていたのが、そのときにしてトンチンカンだなと思った。
今考えると、全身麻酔がぼんやり効いてたんだよね。あぶねー。

ちなみに子供用の麻酔には味があるんだよ。
いちご味とメロン味。
眠りに落ちる前の2,3秒間だけ、あまーい香りがするの。

2004/11/09 17:28

密室生活

明後日の晩のライブ
http://shibuya.cool.ne.jp/grooveweb/
に向けて音を作っています。

曲になってる曲はひとつもない!
でも、作りかけのアイデアだけのパーツが
おもちゃ箱のなかに散乱しているので、、
それをLiveでリアルタイムに組み立てていく感じです。
どうだ。いい大人の公開積み木あそびだ!

もちろん、今回はお金をとるらしいので
それなりに頑張って作ってますけど。
積み木をつくるために、まず、森に入っていって
木を切り倒すところからやってるもんね。

それにしたって、まんがと平行してやってるので
日々精気を吸い取られていく感じであります。
みてみ、もうガリガリよ。
うそです。

>Live
>日本語マニュアルが酷くて深入りしにくい
そうなんですよね。
プリントアウトしてもぺらっぺら、くらいのpdfはついてました。
いまも手探りでやっています。

>改造ターンテーブル楽器
わ!ムービー見ました。ライブ映像がわけわかんないです。
風力ターンテーブル、打楽器ターンテーブルの工作感もいいです。

2004/11/08 21:26

ターンテーブリスト

にゃりんす。
去年の今頃MIDIキーボードにバンドルのAbleton Liveを購入。
使い始めて一年。
組み立てに便利で使ってるけど、
日本語マニュアルが酷くて深入りしにくい印象。
未だに思い通りのエフェクトかけるのは、別のソフトで
ループデータいじってからLiveに戻してます。
本当はLive上でできる作業のはずなんだけど。
いいかげん『ガイドブック』でも買った方がいいかなー。

----------
ここの改造ターンテーブル楽器かっこいいですよ。
http://www.cpcarts.org/kitundu/instruments.html
実演奏のオーディオファイルもあるみたいです。

2004/11/06 22:07

むーん

今日も昼からお絵かき。
家より外なんてもう必要ないぜ?byながいけん。

これから、テレビとラジオの話は極力しないようにしたい。
あとニュースとか時事ネタ関係の話も。

mixi見てて思うんだけど、ネットで個人が書き散らす雑記って
ものすごく個人的な話のほうが、かえっておもしろい。
誰と誰とどこ行ったとか、何食ったとか。
自分の知らない世界が、バラバラ広がっているのをイメージしてみる。

>モノ作りの苦しみ
...
>「受け手がどこをどう見てどう把握するのか」
>ということに対する疑問や不信。

これも、たしかにありますよね。
たまたま、トウキョーさんの6日付の「ねこじゃらし」に
似た話が書いてあったのですけど。
http://www1.linkclub.or.jp/~hana-7up/smartpanel/003/index.shtml

創作とか、作品とか大層なものでなくても、自分で作ったものは、
まぎれもなく裸の自分なわけで、それを「どう?」って見せたとき、
「嫌い」って言われるのがコワイわけです。きっと。
それがコワくて言い訳するひとはいっぱいいますね。
時間がなくて、練習のつもりで、未完成で、etcetc..

アウトプットしてる人は、ステージの上で大歓声浴びてる人でも、
基本的には、ビクビクしててほしいと思います。心のなかででも。
自分に100%自信を持ってる作り手(たまにいますが)はニガテです。

2004/11/06 18:10

Re: フンフン

> 自分の頭の中のイメージとの刷り合わせが起きて、結果、
> その落差に落ち込むケースが多いのを経験的に知っているから。

モノ作りの苦しみですな…。
僕が思うのは、(とは言っても最近遠ざかりまくっているけれど)
「受け手がどこをどう見てどう把握するのか」ということに対する疑問や不
信。
どこまで騙されてくれるのか、ということでもあるんだけど…。
これ考えると、もう、あるがままを吐き出すくらいしか
解決方法はなかったりするんだけど。

> 初めてこういうCD買ってすげー驚いたのは、
> この人、弾きながら左chでフンフンてずっとハミングしてるのね。

キース・ジャレットというおっさんは、
(ジャズマニアには毛嫌いされているが…)
ライブ盤でときどき奇声を発している…。

いや、それだけ。

2004/11/05 22:29

フンフン

延々と漫画作業。
たぶん今月は21日まではこんなかんじ。

好きでやってることのはずなのにしんどい。
それはたぶん、実際に紙に描いてカタチにすることで、
自分の頭の中のイメージとの刷り合わせが起きて、結果、
その落差に落ち込むケースが多いのを経験的に知っているから。

グールドの弾く「ゴールドベルク変奏曲」を聴いている。
良さが分かったとは言わないけれど、素人なりに、
聴いてて気持ちいい感じがするようになった。

初めてこういうCD買ってすげー驚いたのは、
この人、弾きながら左chでフンフンてずっとハミングしてるのね。
伝説的なまでに神経質なスタジオピアニストが、
こういうの、なんか、いいんだ。オーケー出すんだ。
だって弾き語りじゃないよ。バッハだよ。

2004/11/04 23:47

'Live' Mix

http://home.a03.itscom.net/r-9/r9_041104.mp3

Ableton Liveを使って録ったミックスです。
36分で36曲使ったのは初めてだ!
学祭DJでは90分これをやったので、多分90曲かけたのだろう。

おもしろいです。
ミックスとして聴いてどうかっていうのは、
これから工夫しなきゃいけない点はいっぱいあるけど。
EQingとか、メリハリのつけ方とか、なにより選曲とか。

こういうこともできます、というイミでひとつ。
以下プレイリストです。もーめちゃくちゃ。
あとリストに載ってるの以外で、
自作のride cymを抜き差ししてます。

--------------------
01. R-TYPE
02. Stigmata /Kronos
03. Wicca /Wicca 1
04. Glenn Wilson /Battlefield
05. DJ Misjah /Into Rocket (Vo.)
06. The Anxious /Industria
07. Wicca /Wicca 1
08. Sandy Warez /Aqua Planning
09. R-9 /EPX GS
10. Nemesis
11. DJ Misjah /Into Rocket
12. Dean Rodell /Pulse Width
13. The Anxious /Test Out
14. DJ Misjah /Into Rocket (Vo.)
15. The Anxious /Vermin
16. Stigmata /Phobos
17. R-9 /EPX 19
18. Glenn Wilson /Heroes X1 (Alexander Kowalski Remix)
19. Cosmo Vegitable /Red Flag Riders
20. Dragon Quest II
21. Stigmata /Abraxis
22. Dragon Quest III
23. R-9 /EPX 9
24. R-9 /EPX 18 (unreleased)
25. Sven Wittekind /Headnut (R-9 Remix)
26. Stigmata /Stigmata 8
27. R-9 /Soala (pad)
28. Cosmo Vegitable /Transpire
29. ataRai /Peaceful (R-9 Remix)
30. Cosmo Vegitable /Blessing
31. R-9 /EPX 16
32. R-9 /040720 (unreleased)
33. R-9 /The Conflict (synth)
34. Stigmata /Sargatanas
35. Cosmo Vegitable /Next Decade
36. Final Fantasy III

2004/11/03 20:00

ねる。

いろいろありましたが、まずは白門祭お疲れ様です。

昨日はPCとコントローラその他担いで行って、
DJやってきました。なんとか90分乗り切る。
明日以降余裕があればこのセットも録っておこうかな。

一通り済んで、糸田邸で鍋パーティー。
糸田くんとうなさんと辰巳くんと柴沼くんと宮田画伯と私。
多摩センのスーパーで買い込んで、
金八第一話のビデオ見ながらぐつぐつぐつぐつ。んまい。

4時に寝て8時に起きる。
学校に行って、スエヒロ1Fでカレー。ヘビーな朝食。
午後から宇宙野菜のライブ!私はビデオ係でした。

音とパフォーマンスにかける熱意、、現役部員にも伝わったはず。
ビニハは今回、現役にライブパフォーマーがいないのが
私はすごく残念なんすよ。みんな音作ってね。
ファインダー越しにハジケる巨匠の姿を見てじーんとする。
ペログロ!ペログロ!

最後まで居たかったけど、早めに切り上げて帰ることに。
学祭最終日の夜って、なんかいいんだよね。
開放感と達成感と喪失感と疲労とハイテンションが一度に来る。
私はもうその場にいられないのがちょっと寂しくはある。

帰る途中、町田に寄って、ヨドバシでニンテンドーDS予約。
そう。今日予約開始だったのです。あっさり完了。
ただ、ソフトの予約はまだだって言われた。
ほんとかよー。まあーなんとかなろう。

というわけでねむいです。ねる。ねる。ねる。
おやすみ。

2004/11/02 00:20

白門祭

あした学祭でDJします。
卒業して2年目なのにー。ありがたいことです。
イベントについてはこちらで。
http://sound.jp/vinylhouse/

レコード持って行きません。Liveだけでmixしてみます。
久しぶりに頑張って練習した!出番は16:00からです。

そのあとは糸田くんちで闇鍋→3日の宇宙野菜ライブへ。
宇宙野菜は4年ぶり復活ライブ!楽しみです。
http://www.ceres.dti.ne.jp/~default/MWS/

2004/11/01 13:38

日曜日の過ごしかた

起きたら16時。だって朝帰ってきたんだもん。
犬を散歩させて歩いたけど、脳が働かない。ボーッとする。
とりあえず頭を使わなくてもできる作業、、
Live用のループを切り出す作業を延々とやっていた。
波形とにらめっこ。徐々にハイになりはじめる。

深夜PRIDEぼーっと見つつも寝れず。
結局、新聞配達のバイクの音がするまで起きてて、
どこかで撃沈、、気がついたら午後1時。もおー

でも今日は気分爽快だからやりますよ。いろいろと。
もう11月だから。

2004/10/30 15:25

エントリーシートに悪戦苦闘中です

 たぶんギリギリまで焼かなければ使えると思います。僕は日本製
のしか使ったことがないのでどうなるかはちょっとわかりません。
すいません。
 
 アルゴからは中澤君が行くみたいですよ。僕は前夜祭で久しぶり
にDJやらせてもらいます。朝の6時からということなので、朝っ
ぽい曲でいこうと思ってます。

2004/10/30 14:05

前夜

さささ さむい。
今期初めて電気ストーブを投入。

今夜は中大白門祭の前夜祭。
ちょっと様子みてきます。
多摩の山奥はもっと冷えるだろうな。

虎の門に伊集院のコーナー。
テレビで仕切る伊集院を見るとうれしい。

2004/10/29 11:53

なるほどー

>安いDVD−Rは外側が反れていることがあり使用すると、
>DVDーRの端の部分を焼いているときにエラーが出てしまい
>書き込みを失敗することがあります。

こばくんアドバイスありがとう。
4.7Gギリギリまで使い切らなければ安全なのかなあ。
書き込みエラーなら、改めてメディア買ってきて焼けばいいのだけど、
ある日突然読めなくなるかもっていうのが怖いっす。

アルゴのみんなは明日の白門祭前夜祭は行くのかな。

そうだ全然関係ない話なんですが、最近携帯メールでよく来るspam、
docomo.ne.jpドメインが半分以上だったので、緊急の措置として、
ドコモからのメール受けないように設定しました。
友人関係はauかvodaが多いから大丈夫かなー。
いずれはメールアドレス変更しなきゃいけないのですが。

2004/10/29 01:40

Re: DVD時代突入

 お久しぶりです。
 DVDーRですが、CD−Rの場合と異なりかなり高密
度な書き込みを行います。安いDVD−Rは外側が反れて
いることがあり使用すると、DVDーRの端の部分を焼い
ているときにエラーが出てしまい書き込みを失敗すること
があります。ですから個人的には日本製の信頼できるメー
カーのものを使用することをお勧めします。長々とすいま
せん。

2004/10/28 21:44

DVD時代突入

ライブやなんかでPCを持ち出す機会が増えることもあって、
念のためDVDでバックアップをとっておくことにした。

実は、今までDVD焼いたこと一度もない。
だってー、mp3とかはポータブルCDで再生したいから
CD-Rに焼くし、普段の保存にDVDが必要なほどデータないし。
でもまあ一応BTOでドライブつけたしなあ。

DELLのドライブ関係のオプションはこの4段階。
 DVD-ROM
 CD-R/RW & DVD-ROM
 CD-R/RW & DVD+R/RW
 CD-R/RW & DVD±R/RW

で、DVDのこととか何も知らずに、長く使いたいからって
最後のやつを選んだんだけど、、よかったかも。
売り場いってみたら-Rばっかりなのな。知らなかった。
今日渋谷に出たついでに、ためしにブランク-R買ってきた。

メディアの当たり外れがけっこうあるらしい。
imationの5枚組\500とかいうの買っちゃった。微妙かな。
CD-Rのときはずーっとimationの20枚入ホワイトレーベルの、
買ってたんだけど、DVD-Rはどうなのだろうか。

DVDが出始めたとき、CDと同じサイズで4.7GBのメディアが
ほんとに実在するのかと思った。
電車の広告で初めて見た。なぜか覚えてる。
だって最初に買ったPCのHDDが1.2GBっすよ。

2004/10/28 21:43

10/28収穫

テクニークにメタブレ新譜が入ったとのこと。
早速行ってきた!壁の中央付近に出てます。
ついでにプロモ漁って、スパイス回って。以下そのリスト。

・Metal Blade /Weird Rain [Giant Wheel]
 20番。ご近所のお兄さんのデビュー第2弾シングルです。
 一言で言ってカッコイイです。オリジナルな音。
 タイトル曲は、存在感のあるファットな16分ベースに、
 歌うようなギターリフがおもしろい。ヴォーカルみたい。
 "Headbanger"は、ありそうでなかったメタルハードテクノ!
 裏はレーベルオーナーClemens Neufeldのリミックスです。

・Wicca /1 [Wicca]
 プロモ。Andre Walter(Andrew Wooden)によるStigmata続編。
 A1からものすごすぎる。こんなキック出されたら作る気なくなる。
 このシリーズは伝説になるかもしれないね。

・Primal /Family Operations EP [Mafia]
 5番。プロモ。Markus Alan。これは知らなかった。
 こういう音を出す人がまだいたんだー。いい。
 目立った上モノはないけど、重くて分厚いトラック。

・Phase Encoder /Monorail Speeding [Highball]
 6番。裏のAlex Sword & John Chevalierリミックスが熱い。
 ハードミニマルよりか、ちょいUKハード寄りのブレイク。

・V.A. /2 [Palicavonzvreca]
 タカアキイトウとかも出してるスロバキアのレーベルらしい。
 これはHardcellとかCristian Wunschとか。
 非トライバルのパーカッシブでガチャガチャしたミニマル。

・Stanny Franssen /2nd Gate EP [Ante Zenit]
 6番。例によってレーベル面に全然情報がない。
 アーティストと通し番号くらい書いてあってもいいのに。
 いつものです。硬くて音質いいです。でもいまひとつなんだよ。

・Andreas Bender /All The Way EP [Yell House]
 4番。ハウス全然分かんないけどこの人だけは買ってる。
 フィルターディスコハウス、なのになんか、ひねくれてる。

・Dave Angel /Insights EP [Rotation]
 13番。98年作。あーこれ知ってるー、B面の。
 実はRotationはけっこう欠けてる。これから回収する。

テクノの新譜、ものすごい久しぶりに買いました。
前回買ったのを覚えてないくらい。ほんとに数年遡る。。
おまけにWiccaがプロモで手に入ったのはラッキーー。

そうだユニオンちらっと見たら、次の\100セールは
11/5の金曜日ですってよ。奥さん。

2004/10/25 13:07

なんだー

晴れてんじゃんね。

今朝は結局、4時過ぎまでF1最終戦見てた。
モントーヤとライコネン、あと4位以下の4台が
最後まで競ってて見ごたえあった。琢磨は競り負けたけど。。
来期からレギュレーションが大幅に変わるようで、
なんか、、どうなるんだろう。

フェラーリに重しを載せる案はどうなった!

小松亮太の番組を見た。トーク中心の内容でなかなか。
日本での活動は、タンゴを広めるというよりも、
タンゴの誤解を解くためにやっている、という話を聞いた。
ほんとにそうだ。

「黒猫のタンゴ」と「だんご三兄弟」が悪い。

親が新潟は中之島町の親戚に電話したところ、
二階が半壊して死者一名とのこと。
驚いて聞き返すと、冗談だったっていう。
シャレになんないけど、シャレてる余裕があるのはすごい。
幸い、寝たきりのばあちゃんはまだ生きていた。

2004/10/24 21:34

チャリ日

明日からまた天気良くないみたいなので、
CDを探しにセンター南の新星堂へ。
あっさり発見!購入。

・モサリーニ&アグリ五重奏団 /Encuentro
96年録音。12月の来日公演に備えて予習しておく。
ピアソラは「AA印」のみで、ラスト以外はオリジナルに忠実。
他の曲は、なかなかバリエーションがあって楽しい。
同じ編成でも、こんなにピアソラっぽくなく聞こえるのかあ。
"Sonagasata"が明るくてスケールでかくて好き。

それにつけても新星堂はタンゴに対する扱いが異常にいい。
渋谷新宿でも、あんなに棚が広いところはなかなかない。
小松亮太の新譜が試聴できたので、ちょっと聴いた。
いいね!はやく買わなければ。

その小松亮太が今夜テレ東「ミューズの楽譜」に出演。
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=19198161&area=kanagawa
>ミューズの楽譜 My Song、My Life
>情熱と官能のタンゴ&名曲ガンダーラの楽しみ方
>▽絶滅寸前バンドネオン&小松亮太

絶滅寸前。。。
22:54から30分の番組。

たけし軍団スペシャルを見た。
ベテランが無茶しなくなったぶん、回を重ねるごとに
ボリュームがなくなってきた、、しょうがないか。
警察犬の股間を触って黙らせるそのまんま東と、
無意味に何度も宙吊りにされるグレート義太夫がベストアクト。
次は正月らしいよ。

2004/10/22 16:17

ひこうき

AC5評判いいなあ。
>PS2ゲームレビュー「エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041020/ac5.htm

すごく興味はある。
でもPSのAC3で既に何度やっても上達しなかったからなあー。
操作が難しいんだもん。
こういうのをスイスイ進められる人がうらやましい。

DSメテオス更新。
>METEOS - メテオス -
http://planetmeteos.com/

「あそびかた」追加。
なるほどね。ヨッシーのクッキーみたいに列ごと
回すんじゃなくて、タテ2コずつスイッチしてくんだ。
タッチペンでの操作感があんまりイメージできない。
面白いのかなあ。解説がバカっぽくていい。

新喜劇ばりにずっこけるカストロ議長のムービー。
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline1057619.html

実際78歳のじいちゃんがこけて骨折してるんだから
そんなに穏やかな話じゃあーないが。おだいじに。

>いばらの王
既刊揃えてあるところは、たぶん、ブックファーストとか
渋谷Q-FRONTのツタヤとか、画力勝負の書店(偏見)だと思います。
「いばら」はわりとハードコアな話ですが、似た感じだと
デビュー作の「クーデルカ」も意外とクールです。

2004/10/22 16:09

ニンちく

「ニンニンちくび」を知っていますか。

http://www.2219.jp/

劇団主宰で演出家で脚本家でラジオパーソナリティーの宮川賢が、
先月末から始めた、自前のネットラジオ局だ。
実際には2つのパートに分かれていて、ひとつは、
毎週土曜日更新の各10分程度のラジオコンテンツ5番組。
もうひとつは、平日22:00から30分間の映像付き生放送。

これだけなら、まあ、ありがちのネットラジオなのだけど、
「ニンニンちくび」はここからが違う。
宮川賢はTBSラジオで週7日のうち2番組で5日喋ってるのに、
さらにここでも喋っている。
自分の事務所にわざわざ自前のスタジオを作って、喋っている。

スポンサーもついてないので、当然ギャラが発生してないどころか、
他の出演者には僅かながらギャラを自腹で出しているらしい。
スタッフも劇団関係のボランティアしかいないようで、
宮川が一人でスタジオセッティングして一人で喋ることもよくある。
わけがわからない。

「ニンニンちくび」のもうひとつの柱は、22:00からの生放送の中で、
出演者が必ず「22:19になったら乳首を見せる」というルールだ。
なぜそうしないといけないのか、理由も意味も説明されない。
ただ40を過ぎたいいオッサンが、決まった時刻になると
いそいそと上着をたくし上げながらフツーに喋り続けるのが、
どうしようもなくバカらしい。

昨日も、夜、宮川賢が一人でライブカメラの前に現れて、
乳首を見せながら、歳をとると可能性が減る寂しさを語っていた。
火曜日には、ゲストで元ニッポン放送の荘口彰久が来て、
伊集院含めたLF時代の裏話がいっぱい聞けた。
その前はアートディレクターで写真家のワタナベアニが来てた。

生じゃないけど、毎週土曜更新のラジオコンテンツの方には
古田新太と共にLFの黄金期を支えていた犬山イヌコが出ている。
この周辺の人脈、顔ぶれがすごくおもしろい。

テレビが面白くない人、こういうのはいかが。
AMラジオよりも、さらに手作り感に溢れていて、距離を感じさせない。
何よりも宮川賢という人の、ラジオにかける情熱に圧倒される。
40過ぎてこういうバイタリティーを持ってるっていうことがすごいよ。

2004/10/22 01:09

Re: イバラの王

エンターブレインは、うすね正俊「砂ぼうず」以外ノーチェックだっ
たんですが、「イバラの王」も面白そうですね〜。
2巻だけ見つけてパラパラめくって、やっぱり面白そうだったので、
そろえようと思ったけど全然置いてない。マンガ専門店にでも行くか
なあ。

2004/10/21 13:44

とかげ

http://agora.ex.nii.ac.jp/cgi-bin/dt/summary2.pl?
id=200423&basin=wnp&lang=ja&t=0&b=14&ms=s

今度の台風は"Tokage"という名前らしい。

昔の話。
うちの父の家は和歌山で代々漁師やってんだけど、
父が子供のころ、生死をさまよう病気で長期入院してたときに
ものすごい台風がきて、海から何から引っ掻き回されたんだそうだ。
でいて台風一過で、じいちゃんがいつものように漁に出てみたら、
獲れないはずの海老が、まあー上がるわ上がるわで、
実家ではちょっとした海老バブル。

それで一儲けしたおかげで、貧乏な実家でも
父の入院費治療費をなんとか賄うことができたんだって。
台風が不幸ばかりをもたらすたあー限らない。

ちなみに父はその後、医者にも見離されるような容態になったが
最後にってって好物の寿司を食ったら全快したという伝説がある。
あと父は船酔いするので漁師にはなれず、船は弟が継いだ。

とかげって言えば、私30-40cmのとかげ見たことあるよ。庭で。
もちろんシドニーに住んでいたときの話。
現地でblue tongueと呼ばれてるやつで、ほんとに舌が青いのだ。
ちっちゃいとかげなら、それこそ無限にいるので
なんだか爬虫類には散々慣らされてしまった。

2004/10/19 23:13

日記ログ 10/16-18

-------------------------------
10/16 さーむーいー

おはようございます。
寒すぎです。どうしましょう。
寒すぎてトンカチで釘が打てそうです。

>「SSX3」が12月9日に廉価版で発売 : QUITER
http://www.quiter.jp/news/eabig/041016007716.html

\3,129だって。買っちゃう。
だって中古でもいまだに5980とかなんすよ。
ついでに「トリッキー」もお願いします。

-------------------------------
10/16 B2B会議

溝の口にて、5時間にわたる打ち合わせ。
といっても駅前のファッキン(この略称すき)で、
ハバネロポテト食いながらぐにゃぐにゃ駄弁るだけなのだが。
こういうネタ合わせが積もり積もってマンガになるのだ。
なぜか。

11/21のコミティアで新刊出ます。
例の奴の続きです。

マルエツの前の文教堂で「いばらの王」4巻ゲット。
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_pickup/2004/ibara/
というか出てることも知らなかった。ペース早いね。

中身、、すごすぎ。
しかもちゃんと終わりが見えてきた。
クーデルカ、美紗樹ときて、岩原作品初の4巻目突入。

ただカスミヴィネットには釈然としない思いが。
ノーコメントとさせていただきます。

あと宮田先生にDCのソニアド2を借りたよ。
ひさしぶりにドリキャスをキュルキュルいわしてる。
なんか白い本体が激しく黄ばんできてる。
みんなのもそうでしょ。

-------------------------------
10/18 出かけてきたよ

ビニハの"WORK-OUT!"@中野Heavy Sick Zeroへ。

午後、のんびり出発。
渋谷で肉→うに巡回。収穫なし。
新宿で降りて、うに本館4FでタンゴCDを漁る。
ピアソラ関連2枚ゲット。レビューはのちに。

中野で糸田くんと合流。
ブロードウェイのまんだらけに連れてってもらう。
、、絶句。
人間どういうものに価値を見出すかわからないね。
ずーっと居て、あれがフツーみたいな感じになってくると、
自分の方の価値基準が間違ってるんじゃないかと思えてくる。

ゲームサントラ、持ってるR-TYPE IIのが\6,300で、
ゲームボーイのサガ全曲集なんて\8,000近くついてた。
絶対売らないけどなっ

でいてロッテリアで燃料補給して18時ごろ入り。
なかなか盛り上がってた。
今日びサークルイベントであれだけ入る
大学のテクノ部なんてないぞー。
一年以上ぶりの友人も何人か。

あそこは、箱そのもののつくりは好きなのだけど
メインフロアの音がよくない。
腹にくるはずの音域が出てなくて、ハイがちょい耳に痛い。

パーティーが終わる前にお先に出てきて、
終電までに余裕をもって帰ってきた。
みんなおつかれさま。

-------------------------------
10/18 17日収穫

新宿ユニオン本館にて。
ワールドミュージックといっても、ほとんどは
ラテン/ブラジルばっかりだけどね。。
カフェでかかってそうなオシャレなやつ。
ここでもタンゴは隅っこに追いやられている。

・Astor Piazzolla /Tristezas De Un Doble A
後期キンテートの総決算的アルバム。86年ウィーン録音。
タイトル曲「AA印の悲しみ」は82年東京、84年モントリオールの
バージョンから、またさらにアレンジされている。
前半の長ーい即興バンドネオン・ソロから、20分以上かけて、
ラストの劇的で爆発的なエンディングに到達する。

「タンガータ」は途中のギターのマルビチーノのソロが
ロペスルイスの時に比べるとあっさりしてて物足りない。
でも後半の盛り上がり方はそれ以前の録音と全く同じ。
この2曲は12月のモサリーニのコンサートでもやるらしい。
生で聴いて正気を保てる自信がない。

・斉藤徹 /Ausencias
コントラバス奏者斉藤徹が、バンドネオン(小松亮太)、
ヴァイオリン、ピアノ、コントラバス2人という
変則的な編成で残したピアソラ曲集。98年。
正直、コントラバスでどうやってピアソラへの執着を
表現するのか謎だったけど、、聴いてみて分かった。

とにかく低音がものすごい。スピーカーがビリビリいう。
キンテートのギターのパートを含めてバス×2でやってるので
跳ねるようなリズムのキレが鋭い。そして渋い。
「天使の死」の思い切った編曲にはちょっと驚いた。

-------------------------------

2004/10/19 23:12

日記ログ 10/13-15

-------------------------------
10/13 STIGMATA strikes back

いつのまにか公式サイトができてた!

>Stigmata
http://www.stigmata-records.de/

去年の暮れに出た2LPの10番で完結した、
Chris LiebingとAndrew Woodenのプロジェクト。
私これすげー好きで、1,6,7,8,9までは集めたんだけど
いまだに残りが揃っていない。ほしい。

何の味付けもない無機質なトラックが4曲入ってて、
真っ黒いレーベル面にも曲目や解説は何もなし。
ただナンバリングと、ラテン語聖書からの一節が引用されてて
裏にじじいの彫像が白抜きでプリントされてるだけ。
そういうシリーズ。
http://www.discogs.com/label/Stigmata

これはこれで終わったものと思っていた、が、
10月に全44曲収録したレーベルコンピCDが出るらしい。
でここからが面白いんだけど、そのCDに関連して
Abelton Liveでミックスできるファイル、というか、
曲のパーツが、公式ページから落とせるようになるんだそうだ。

でいて、Stigmataの音は新プロジェクト"Wicca"に
引き継がれるらしい。これはもう1番が出てる。
http://www.stigmata-records.de/wicca.html

これはものすごく楽しみだ。
ちなみに私は、月並みだけど8番が好きです。
墓まで持っていきたい一枚です。

-------------------------------
10/13 ラジオが好き

昨日もJ-WAVEのみうら安斎ラジオ聴きつつ
ぐるぐるとペンを走らせていて、寝るタイミングを失った。
#関連コミュニティあり。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=7112

安斎さんいい味出しすぎです。
http://www.j-wave.co.jp/original/tr2/tuesday/2004100201.htm
私も50歳になったらこういう味を出したい。

今夜はTBSで雨上がりの日です。
この新番組については先週書いた通り。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=2203798

あと宮川賢率いる「ニンニンちくび」もお忘れなく。
こっちは毎週土曜日にコンテンツ一斉更新。
手作り感とカルトっぽさがすばらしいです。
http://www.2219.jp/

-------------------------------
10/14 眠れないー

一度横になったのに起きてしまった。
だめだーリズムが狂っちゃって全然眠くならない。
そのくせ昼まで寝ちゃうのがよくないのだ。
リズムを変えよう。無理に寝ないことにする。

ぼんやりテクニーク新譜チェック。
http://www.technique.co.jp/new-release.asp?genle=techno

おっBrainshakerが新レーベルで2枚同時に来てる。
この名義ではConstruct Rhythmの"Vormarsch"が良かった。

Oliver HoのMeta20が、あー、あー、という感じ。
こりゃ売れるねえー。もう売れてるってか。
なんというか、カラフルになったよね。嫌いじゃない。
その代わりに、昔持ってたいろんなものを
捨ててしまったようにも思うけど。
Blueprintの頃は、そりゃあーもう。

Ignition TechnicianとかHertzとか、
平均点高い人はスルーーして。

Ortin Camって、Invasionの一枚しか持ってなかったけど
今週出た新レーベルからの2枚は好みかもしれない。
こんなキャッチーな曲作るんだ。
で基本はパーカッシプなミニマル。

あと普通にLars Kleinがまだ出しててうれしい。
しばらく名前を見なかったのは気のせいだろうか。
あとTruesoulのHenrik Bのやつは、、アリ。
というかこのレーベル自体がツボだからなあ。

-------------------------------
10/15 Vibraphonissimo

第一印象があまり良くなくて封印していた、
ピアソラ最後期キンテートとヴァイブ奏者Gary Burtonの
86年スイスのモントルーでのライブ盤。
昨日深夜に改めて聴いたら、けっこう良かった。

最初バンドネオンが若干引っ込んでる感じがしたんだけど、
もつれるようなヴァイブの連打のなかに、時々光るように
ピアソラっぽいフレーズが出現してハッとする。

タンゴに限らずだけど、最初に聴いてすぐハマった曲って
実はあまり長い間楽しめなかったりするのだ。
経験上、そういうキャッチーな曲は早めに飽きがくる。
むしろ心に残るのは、あとからじわじわ分かってくる曲だ。

週末の予定。
土曜は某所でB2B会議。コミティア合わせのミーティング。
日曜はビニハのサークルイベント@中野ヘビーシック。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=162168

行きがけに新宿ユニオン本館のワールドミュージックフロア
久しぶりに漁ってみようかな。
そうだ小松亮太の新譜も買わなければ。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Classical/Artist/RyotaKomatsu/

-------------------------------

2004/10/19 23:11

日記ログ 10/11-13

-------------------------------
10/11 あ、やばい

コミティアって来月末だと勝手に思い込んでたけど、
よく考えたら21日で、あと一ヶ月ちょいしかないのね。
例によっておおまかなところまでしかできていない。
がんばらな。

あずまきよひこ、「よつばと!」を語る。10/8更新。
http://www.geocities.jp/azyotuba/yotubato.htm

これすごく好きなんです。
2巻のさいご、よつばがほとんど出ないのに
このなかの一話としてちゃんと完結しているところ、
事件もなーも起こらないところがいい。

リアリティー。
私がいうリアリティーっていうのは、現実にありそう、
ホンモノみたーい、とかじゃなくて、
「その世界のなかではそういうふうに作用する」というイミ。
だから、現実からかけ離れたファンタジー作品にも、
リアリティーを要求することはできる。

私が「渡る世間」も「よつばと!」も両方好きなのは、
こんな奴いねーよなあーとわかっていながら、
「その世界の中にならば居てもおかしくない感」が
体験できるからだと思うのです。

大事件とか大冒険は、(あってもいいけど、)なくてもいい。
「ありえない世界」で「ありえない人々」の、
「ありうる平凡な日常」を描いた作品というのが、理想です。

必然的に重要になってくるのが、日常描写。
だから、飯食ってたり、トイレに行ってる様子が
ちゃんと織り込まれているものがいい。
切り取る場面を選んでいる感じが垣間見える作品は、
(あくまでも好みの観点から、)ちょっといやな感じです。

で、最初に戻ると、そのリアリティーが端的に表れるのが
「主人公不在」で一話まるまるやってしまうところ。
劇場版パトレイバー(の1以外)もそうだよね。
私が目指すところはこのへんで、たぶんずっと変わらない。

というようなことを、読み専の人が言うならともかく。。
マンガ描いてる人が言っちゃっちゃあ、、なあ。
また全ツッコミされそうですごく苦しいのですが。
ああっ 苦しい。

安倍さんのNie_Aとか、灰羽の最初のほうとかも、
同じイミで「リアル」で好きです。

あとそうだ、書き忘れた。
マンガの好みのことでもうひとつ言ってしまうと、
リアリティー"以前に"、絵がうまくないとだめです。
打ちのめされるくらい綺麗な絵じゃないとだめ。

たぶんこういうカベが、私を、
あんまマンガ読まない人にしてるんだろう。
自覚はしているのですが。。

-------------------------------
10/12 リコーール

>デル、ノートPCのACアダプタに発火/感電の可能性
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1012/dell.htm

>デル、100万台規模のリコール--電源アダプタに発火や感電の危険性
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041012-00000006-cnet-sci

うちのはセーフ。
今年の4月にInspiron 8600買ったんだけど、
これまでのところ非常に順調です。
特にトラブルもなく、動作も安定してます。
あんまりハードな仕事させてないだけという話もありますが。

ただ夏場はちょっときつかった。
タブレットつなげてPainterで作業してると、
ガンガン発熱するしファンも回りっぱなし。
部屋のクーラーつけてても、手元がこれじゃあってんで
小型の扇風機買って来て、回しっぱにしてた。

けど、基本的にはファンはほとんど回らないし、
神経質にならない限りほぼ無音と言っていいほど静かです。
私もわりと異音に敏感に反応するほうなのですけど。
あと、液晶がすばらしい。

このまま、特に何もなく1年、2年使えるようだったら
次もまたデルがいいな。
サポートの質については色々言われすぎてるのであれ、
これからもまだちょっと心配はありますが。

-------------------------------
10/13 焼きたてゼルダ

>YAKITATE-JAPAN.COM -焼きたて!!ジャぱんコム-
http://www.yakitate-japan.com/

今日から始まった。
今期スタートのアニメのなかで、唯一見続けようと思ってる。
けっこう原作に忠実でびっくり。
といっても私は1巻しか持ってないんだけど。

橋口たかしのアクの少ないタッチの絵って好き。
こういうプレーンな感じのやつが好きなのかもしれない。
昔のやつは全然知らないんですよ。知らないんですが。
なんか前ってもっとエヴァみたいな絵柄じゃなかった?

あそうだ、声優とかって全然分かんない人なんだけど
これヒロインやってるのって大塚ちひろなんだよね。
あのー、デビュー作が「シベリア超特急3」の。
あと去年昼ドラの「ショコラ」にも出てた。
ちなみに今日はほとんどセリフなかった。

公式ページ始動。GBAで11/4発売の、

>「ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし」
http://www.nintendo.co.jp/n08/bzmj/index.html

紹介ムービーがアップされてる。
うーわーいいなあー。やばい。
これカプコン制作らしいっすね。
DS前にこういうのが出ると揺らぐじゃないかっ。
まだ本体の予約もできてないんだから。

-------------------------------

2004/10/19 22:57

復帰準備中

ほったらかしですいません。
mixi日記ばっかり更新してて、、だめですね。
ミクシィは広がりがない。ないわけじゃないけど、幅が狭い。
登録してないと読めないなんてねえよなあー今どき。

というわけで徐々にリハビリしていきます。
これからはこっちもチェックしてください。

2004/10/10 17:41

あめふり

台風過ぎたっつうのにこういうの珍しいよね。
横浜はしとしと降っております。

相変わらず絵を描いてるか曲作ってるかの毎日。
バイト辞めた分、作業効率が上がったかどうかは ひみつです。
ただ、単純に体を動かしてないので、夜なかなか寝付けなくなった。
前は吸い込まれるようにして寝ていたのだけど。

>電子アコ
おおー 今までなかったのもすごいですが、
出たら出たで需要があるのかどうかも心配になります。
新しいテクノロジーはいいと思います。

>ピンクの店
カラッポでテナント募集の張り紙がしてあったよ。
個人的には次、屋台とか入ってほしいよ。
レコード見て周りながら片手で食べられるやつ。安いの。
クレープはもうあるからー あれ。わたあめ。

大音量でテクノかけながら回すよ。割りばしを。

2004/10/10 17:23

結局なんか

blog風表示よりも、従来の表示のほうが見やすいかもね。
オルトアール。どうですか。

数日分のmixi日記をコピペしておきます。
もおー最近どっちに書いたんだか自分でわかんなくなりつつある。

-------------------
10/7 TBSラジオJUNK雨上がり決死隊

めっちゃおもろい。
先週から始まったのだけど、全然チェックしてなかった。
昨日たまたまバツラジ終わりで聞き流してたら、
おもしろいんで3時までフルに聞いてしまった。
ナイナイのANNリスナーなら絶対いける。

なかなか定着しなかったJUNK水曜枠に本命きたね。
伊集院、爆笑、雨上がり、オセロ中島、極楽。
http://www.tbs.co.jp/radio/junk/
中島の日はウラのナイナイ聴くのでいいのです。
前この枠にさまぁ〜ずが入ってたけど、
ナイナイに勝てず消えていきました。
#その直後にナイナイANNにゲストさまぁ〜ずで笑ったなあ。

そして月金24時〜25時のオビはバツラジ。
http://www.tbs.co.jp/radio/x-radio/
深夜テレビは見なくなりました。
ラジオが好きです。

-------------------
10/8 Nintendo DS発表会から一夜明けて

>「FF3」など、DSプレビュー プレゼンテーションなどの動画
http://www.quiter.jp/news/nds/041008007603.html

ムービーいっぱい。
マリオがぐりぐり動いててすごい。
宮本さんの声で犬がおすわりするのもけっこうすごい。

これだけ表現力あれば、PSOの再現もできそうじゃない?
なによりオフィシャルでボイチャを保証してるのが頼もしい。
>ニンテンドーDS本体概要
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/gaiyou.html

ちなみに私のハード遍歴。
GB→SFC→PS→GBC→DC→WSC→PS2→GBASP

携帯ゲーム機が好きなのです。
WSCは売り飛ばしましたが(宮田先生に。

GB以前、初めてのゲーム機はゲーム&ウォッチの
「ドンキーコングII」で、私は8歳でした。
それはLSIゲームで二画面で、こんな素晴らしいハードを
もらえる私は、 きっと特別な存在なのだと感じました。
今では私がおじいちゃん。

-------------------
10/9 ライブやります

11/11、渋谷softの"Vapor Room 6"に出ます。
本邦初公開のディープミニマルセットでお送りします。
遅いです。bpm120台です。

PC(Live) + X-Session + Korg EA-1
という構成で考えています。
CDJじゃなく、ちゃんとハード揃えてやるライブは
学生時代以来なので気が引き締まります。

ライブ前に、何曲かテスト公開するつもりですけど。
そのときはよろしくお願いします。
イベント詳細については追って書きます。

さっき起きた。
まだ台風通り過ぎてないんだー

-------------------
10/10

台風すごかったっすね。
遅いですか。
いやあーなにしろうっかり外に出たら突風に吹き飛ばされて、
不思議の国でトランプの女王に命を狙われたりしてたもんで。
帰ってくるのに一苦労ですよ。

これ違う?オズの魔法使いじゃないやつ?
かかしとライオンとドラコが出てきて、
ギガゾンビと対決するやつがオズ?

-------------------

2004/10/10 13:17

あらま!

> そういえば、テクニークの通りのカドにあった、
> あからさまに怪しいピンクの店知ってる?
> サイケが垂れ流しになってたの。
> あそこ今日通ったら潰れてた。
> ついにか。

知ってましたとも!
なんか、下着やらよく分からないものが売ってたショッキングピンクの店でしょ?
サイケ垂れ流してましたよね〜。
いつも通るたんびに気になってました。
つい最近までやってたと思ったんだけど、潰れちゃったんだ〜。

2004/10/09 09:14

電子のアコーディオン

電子のアコーディオン、演奏思いのまま ローランドが来月発売
http://www.business-i.jp/news/top-page/topic/art-20041008212611-BCWDEDPUXI.nwc

こんなものが発売されるらしい…
ただし高いけど。

2004/10/06 19:07

本日のお買い物

そんなわけで月イチうに100セールでした。
先月逃したので、今月は買う気まんまんだぜ。
以下その収穫です。

・Olav Basoski /Opium Scumbagz [Defected]
 20番。これ流行ったでしょ。聴いたことあるある。
 Samplitudeノリのイケイケダッチハウス。好き。
・Esashika /Elastic EP [Subvoice]
 26番。札幌の方です。キックが太くて好感が持てる。
・Heiko Laux /Still Lively [Kanzleramt]
 95番。渋い。あーこのネタ元なんだっけー。
・Conceiled Project /Definition Of D [Svek]
 40番。このレーベルに求める音は全て入っている。すばらしい。
・Brothers In Raw /Live At Cocolo [Frogman]
 24番。ファンですので。
・Joel Mull /Safety Session [Code Red]
 2番。地味め。レーベル後期の完成度と比べるとやっぱりね。
・Denki Groove /Dessert [Ki/oon]
 ファンじゃないけど買っちゃった。
・CJ Bolland /Camargue The Remixes [R&S]
 名曲ですので。
・808 States /In Yer Face [ZTT]
 名曲ですので。

・Pneumatik /Kanalsperre [Construct Rhythm]
 31番。ピコピコドンツク路線。
・Sven Wittekind vs Robert Natus /Tales Of Life [Highball]
 7番。スピーカーがビリビリいう。音が詰まってる。
・Cari Lekebusch /Free From Form [H Productions]
 13番。いつもの。

ラスト3枚はスパイスで。
なんかスパイスが使ってたレジを、あっちが壊れたという理由で
テクニークに持ってかれたとかで大変そうだったよ。

マックでぐにゃぐにゃ。
帰り際、INTIの向かいに見知らぬレコード屋を発見。
入ってみる。ヒップホップとハウスが中心みたい。
音がドカドカ鳴っててすごい。中古も扱うらしい。
テクニークみたいに、道路に面したガラスばりのとこに
試聴機が横に3台並べてある。ちょっとおもしろいよ。

そういえば、テクニークの通りのカドにあった、
あからさまに怪しいピンクの店知ってる?
サイケが垂れ流しになってたの。
あそこ今日通ったら潰れてた。
ついにか。

>ピザ屋のバイクって3輪だよね。
>あれでもコケるんだ。
そうなんすよ。横断歩道に乗ったところで滑ったようです。
そんなにスピード出てたわけでもなかったのですが。
ああいうコワイとこに遭遇すると私原付乗れません。
もうすぐ免許とって一年になるのですけど。

2004/10/06 12:35

Re: ちまちま制作

> 目の前でピザーラのバイクが横転した。
> 左折しようとして雨でスリップしたらしい。
ピザ屋のバイクって3輪だよね。
あれでもコケるんだ。

2004/10/05 17:57

ちまちま制作

なんかいろいろ作ってます。
イベント的なこともほとんどないので、書くことがないです。
一応、風邪などひかずにやってますよ。

そういえば昨日の夕方、犬を散歩させてたら
目の前でピザーラのバイクが横転した。
左折しようとして雨でスリップしたらしい。
とっさに声かけたけど、とりあえず無事のようでほっとする。

けど、中のピザがだめになったみたいだった。
やべー、やべー、ってずっと言っていた。

2004/10/03 23:54

気ままな日曜日

うーん 久しぶり、バイトのない日曜の朝はいいね。
終日気ままに過ごす。
とかいって、これで体内リズムが崩れて体調悪くしたらやだなあ。

ブランチはトーストとフルーツグラノーラ。
ちょっと高級な鳥のエサってだけですがね。
あまり甘くないシリアルが好き。
オートミールみたいなシンプルなのでもいい。

スーパーファミコンを、思い出したようにやっています。
ほんとに思い出しただけなんだけど。
クロノトリガーとか。ぷよぷよとか。

実は昨日なにかゲーム買おうかなと思って、近所のゲオをみてきた。
久しぶりの休日のゲオの店内、、子供ばっかり。
ブクブク太ったガキンチョが床に座りこんでマンガ読んだりしてて、
なんだか気が滅入ってすぐに出てきてしまった。
いい年こいて、ああいう連中と似たような娯楽を消費してるのな私。

で、なぜか昔遊んだゲームをやってみたくなった。
わっかるかなあーー。

0:20から琢磨の特番やりますね。
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=18109282&area=kanagawa

2004/10/02 12:51

alt-blog-r

雑談解放区(ここ)ですが、blog風表示ができる機能が付きました。
こんなかんじ。
http://b1.alt-r.com/zc/bfoo.php3?n=2334

試験的にこの表示を導入してみます。
indexからのリンクも変更しました。
クリックする数は少ないほうがいいもんね。
書き込むときは、右側のメニューから[書き込む]を選んでください。

詳しくは船田さんのこちらで。
>ML1--オルトアールのブログ風
http://www.alt-r.com/di/ml-2-1067.html

しかしイチローはすげーなー。
BS1みてました。お祭りだね。

2004/10/01 00:22

いろいろ

>ライブドア、新球団名を公募 HPと郵送で受け付け
http://www.asahi.com/sports/update/0930/150.html

逆に、「ホリエモンズ」以外に何があるっていうんだ。

"Final Scratch 2"ついに登場。
http://www.finalscratch.com/fs4/start.asp

おお、、ScratchAmpが完全リニューアル。ごつい。
でも高くなりそうだなー。11/1リリース。

酔っ払ってトランスmix録りました。
http://home.a03.itscom.net/r-9/r9_040930t.mp3

気持ちよくなると年に一度くらいトランスをかけたくなる。
あんまり持ってないけど。古いのばっかりだけど。
好きなんだよなあ。

クロさんTGSレポありがとうございます!
今年は行きたかったーー。
セガのファンタシースターユニバース(PSU)の
新情報が出なかったのが少し悲しいです。