DJ, Techno Music Production, Manga, Illustration & Web Design
www.epxstudio.com

トップ > ブログ > frotline(ログ) > 個別の記事

[ テクノ ]

James Ruskinの新譜

twitterでwatさん経由で知ったんだけど、Tresorから6年半ぶりにJames Ruskinのアルバムが出るそうで、先行シングルが出てます。もうbeatportでも買える。

James Ruskin - Lahaine
http://www.discogs.com/release/1221836

シカゴ風でいて平べったくない、広がりのあるダークなパッドが乗ったトラック!
で、この曲を含むアルバムがTresor233番の"The Dash"。"Dedicated to Richard Polson 1969-2006"ということで、2年前に37歳の若さで亡くなったRichard Polsonに捧げられています。Polsonといえば、Surfaceのレーベルオーナーで、BlueprintではOutlineとしてRuskinの相方でもあった人物。初期ハードミニマルの名曲"Encounter"は、先の「12分でわかるハードミニマル」で一曲目に挙げた通りです。

このアルバム、さっそくNeutonのサイトで試聴できます。かっこいい!Surgeon好きな人は100%ハマれる。曲名も"Surfaced"とか"Outlined"とか、ぐっとくるものがあります。

VogelといいRuskinといい、往年の名手がこうして質の高いものを作り続けているのは嬉しいな。アルバムは来月発売。

[ 漫画 ]

鵺の砦

2月25日に福島聡の新刊が2冊同時に出たので、速攻で買った。

空間コミックビーム:鵺の砦
http://www.kanshin.jp/comic-beam/?mode=keyword&id=768883

『鵺の砦』は、表題作を含む『少年少女』以降の短編を集めた短編集。あまり一貫性はないオムニバスではあるけれど、あとがきで自ら「病んでます」というとおり、特別尖った作品が集まっているとは言える。
ビーム別冊に載った『みかんスープ』が凄い。オビには「地底冒険アクション」なんて書かれているけど、そんな生易しいもんじゃない。この作品について、本人はあとがきでこう書いている。

ヒロインを、救えば、あるいは、都合のよい、悪を、仕立てて、それを、倒せば、世界を、救うことになる、なんてモノを見ると虫唾が走ります。
だからといって救いがない作品はどうなのよと。病んでます。

勧善懲悪みたいなものに抱く嫌悪感の正体って、要するに「現実はそうじゃない」のをよく知っているからなんですよ。そうじゃないもん。で、私を含めて大概の人は、程度の差こそあれ、自分を騙してその差分を吸収しようとする。福島さんは、漫画を描くことでその溝を埋めているんだ。さぞ生きにくいだろうなぁと思う。

空間コミックビーム:機動旅団八福神 7
http://www.kanshin.jp/comic-beam/?mode=keyword&id=768889

『八福神』も7巻。ここでまた話が大きく展開する。「戦争に巻き込まれた少年少女が、ロボットに乗って戦う」という、ロボットものの大枠の中で、可能な限り尖った表現をしていると思う。いま自分のなかでこれを超える漫画はない。

中盤に京都で事件が起こるんだけど、この描写が凄い。絶句するよ。

[ 日記 ]

ビタースウィート

伊集院が日曜の番組の10周年スペシャルの最後に、3月いっぱいでの番組終了を宣言した。びっくり。10年を一区切りにして、これからは深夜のほうでラジオの面白さを追求したい、ということで、自ら降りると申し出たんだそうな。数字が悪くて打ち切りとか、別の仕事が入って辞めるとかって聞いたことあるけど、こんなの異例でしょ。
聴取率はずっと独走だったはずだし、やっぱそれ以外の部分で何かしら思うところがあったんだろう。今思えば、先週月曜深夜にいきなり2時間フリートーク喋り倒しとかいうのも、何か関係があったのかもしれない。

ANNはナイナイと鶴光と所さんを聴いた。つるこ大好き。

Firefoxのマウスジェスチャー拡張All-in-One Gesturesに「URL中の数値を増減」する機能があることを最近知った。これ超便利!「?page=2」みたいな、URL中のどの部分の数字を増減するかもその都度指定できる。AutoPagerizeのsiteinfoがないサイトでもさくさくブラウズできるようになった。

[ 日記 ]

オールナイトニッポン

ANNが40周年ということで、珍しくがっつりニッポン放送を聴いている。今日の13時から明後日の明けて5時まで、たけし、タモリ、鶴光、ウンナン、ナイナイなどなど、ぶっ続けでやるらしい。伊集院はもちろん入ってない。

私はオールナイト世代というよりか、その前の時間帯の夜ワイドが全盛のころからラジオを聴き始めたので、ほとんどの番組は伝説扱いでしか知らないのだけど。今では深夜は完全にTBSラジオの独壇場で、LFは見る影もなくなってしまった。辛うじてナイナイだけは欠かさず聴いてる。
ともかく、週末は上に挙げた5組くらいは聴こうかなと。たけし面白かった。

flipbook.in - みんなのパラパラまんがコミュニティ
http://flipbook.in/

パラパラまんが制作・共有サービス。超遊べる!
さくっと馴染めるインターフェイスもさることながら、ニコ動以上に協業を前提とした機能が面白い。ソーシャルサービス的な充実度はまだまだpixivのほうが上だけど、一発ネタでもなさそうなので、今後のバージョンアップに期待したいです。

それにしても、こういう、ドロー系ではなくてペイント系のアニメーション制作ツールって、スタンドアロンでもそれなりに需要あると思うんだけど、改めて探してみると全然ないのね。flipbook.inはほんと、いいところに目をつけたなぁと思う。

[ テクノ ]

12分でわかるハードミニマル

ニコニコ動画に初めてアップしてみた。

【テクノ】12分でわかるハードミニマル‐ニコニコ動画(RC2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2404705

入門用の18曲がまとめて試聴できる動画です。DJミックスなんかは既にいろいろな方がイイものを上げてくれているので、こういうのはどうかなっと。良くも悪くも、健全な生活を送っていたら接触する機会すらない曲ばっかりなわけだし、動画で見るリファレンスの必要性は以前からなんとなく感じていた。Perfumeだけがテクノだと思われてたらもったいないもんね。

昼にのこのこ起きて、14時くらいから作り始めた。レコ棚をひっくり返したわけではなくて、手元にあったのをババッと選んだだけなので、ハードミニマルを総括するにはあまりにも偏ってますが。10年かかってよく分かってないのに、12分で分かってたまるか。

よければコメントどうぞ。

[ 日記 ]

横浜巡回警備

080222.jpgパスポート申請のため、朝イチで横浜の産貿センターに行ってきた。手続きはさくっと終わって、目の前の山下公園でのんびり。海だー。日差しが気持ち良すぎて、ひとしきりぼーっとする。

昼過ぎ、自宅警備に勤しんでいる宮田先生を召喚して関内で落ち合う。たまには地元も巡回警備ってことで、平日の昼間から、いい年の野郎が2人で観光地をうろうろしてきた。大桟橋でぼけっとしたり、赤レンガ回ってワールドポーターズのケンタッキーでぐだぐだしたり、ランドマークの有隣堂寄ったり、完全ノープランだった割にはいい気分転換になったかな。クイーンズスクエアの地下鉄駅と吹き抜けなってるとこ初めて見た。超未来っぽい。

日が落ちたあたりで、桜木町で散会。よく歩いた。

[ 日記 ]

もたもた

明日は、パスポートの申請出しに関内行ってくる。ていうかまだパスポート作ってなかったのか、って感じですが、申請書貰いに行ったあと、遠くまで戸籍抄本取り行ったり(本籍は横浜市じゃないのです)、証明写真をセルフタイマーで自分撮りしてトリミングしたり、なんやかやRPG的な段取りをこなしていました。とはいえ合間合間に休んでなければ、こんなもたもたすることもなかったんですが。はい。

日々お絵描きしたりデザインしたりHTML書いたり。特にプライベートでコーディングする時間は、辞めてからむしろ増えてます。なんですかね。Dreamweaverとかなんとか、高いツールを使えなくなったので多少効率は落ちてますが、がしがし書くのは一度身に付いたものを忘れないためにもいいんだと思います。

どうしてもCSSでposition:fixed;を使う機会があったので、IE7.jsを試してみた。IE6のアレなところを吸収してIE7相当に準拠させるライブラリ。最新版の2.0が現状まだβ3だからかなんなのか、背景にした透過PNGが(非公式スタンドアロン版のIE6では)効かないことがあったりしたものの、fixedがばしっと効いたのでとりあえずは採用した。変に重くないのもいい。

そういえば今月はWindowsの自動更新でIEのアップデートも来てますが、特に理由がなければIE7にするのがいいと思います。っていうか、して。で、たぶん気に入らないと思うので、そのときは赤いきつねでも野生っぽいのでも歌劇っぽいのでも変えたらいいんじゃないでしょうか。

あとなんも脈絡ないけど、ニコ動のマイリスト公開しました。

マイリスト 気になる動画 by R-9‐ニコニコ動画(RC2)
http://www.nicovideo.jp/mylist/3483680#at_d

ファミコン全ソフトカタログが超すごい。このマイリストってフィードも吐いてるんですね(RSS2.0/タイトルのみ)。てかクエリストリングで好き勝手フィルターできるんだ。みんなのマイリスが見たい。

[ テクノ ]

バック・トゥ・ザ・ノー・フューチャー

仕事辞めて何が嬉しいって、深夜ラジオを聴けるようになったこと。今までも、放送翌日にはニコ動に上がっている非公式同録を勝手にエンコードしてiPodで聴いたり、力技で追っかけてたけど、やっぱりラジオで生放送に勝るものはない。これは14歳でOh!デカ聴き始めて以来の鉄則。

で、昨日の伊集院が凄かった。コーナー全くやらずに延々2時間フリートークって、最近ではあんまり無かったんじゃないかな。本人言うところの「言葉のイリュージョン」の典型のような回で、最初から最後まで支離滅裂で面白かった。コンプレックスが起爆剤になったときの伊集院光の話は本当にすごい。

Yonkawa先輩からメールが来て、Cristian VogelのTresorから出ている新譜が素晴らしいというので、さっそくbeatportで試聴してみた。これはイイです。最近のいわゆるクリックとかミニマルハウスの文法に従っているのかと思いきや、音を聴けば分かるけど、この人自身は昔からやってることを続けてるだけなんだよね。なんだか色々やって、戻るべきところに戻ってきたような感じもする。

この前も、遅ればせながら聴いた"All Music Has Come To An End"がいかにすげーかという話をうなさんとしていたばっかりで、要はタイトルが暗示するように、この時点で「機械で作れる面白い音色」は出尽くしていたんだなと。だって"Absolute Time"なんかにしたって、全然古臭くないわけですよ。これからテクノやる人には、お願いだから一度ちゃんとNo Futureを聴いてほしいです。Subheadにしてもそう。もちろんNeil LandstrummもTobias SchmidtもJustin BerkoviもSi Beggもね。Ibrahim Alfaなんか、むちゃくちゃ今の時代を先取りしてましたね。

[ 日記 ]

GEN@渋谷Club Rootyに行ってきた

いんすぱ兄さんことJelectricさんがゲストDJというので、初めてRootyに行ってみた。道玄坂を登りきって246出たとこのカレー屋の地下で、去年3月にオープンした小バコ。雰囲気は良かった。

DJは相変わらずいんすぱ節炸裂で、シンセの美しさにやられっぱなし。制作ペースが早すぎて、アップされている曲を全然追えていなかったんですが、まとめて聴けて良かったです。これからmyspaceとか巡回して復習しないと。
もっとあちこちのクラブで聴いてみたいなってところですが、待望のオンラインレーベルからのリリースも控えているとのことで、いよいよこれからですね。楽しみ!

で、それはそれとして、ハコなんですけど。タバコの煙が猛烈で、30分くらい経ったとこからマトモに目を開けていられないくらいひどかった。ものすご痛くて、意志とは関係なく涙がボロボロ出てくる。帰りの電車でも止まんないし、帰って目洗った今も痛い。。
2月14日の夜、手ぶらでメソメソ泣きながら帰るってどうなんだろ。

そういえば、行きがけテクニークでSunriserのリミックス盤見て電撃が走った。リミキサーSpirit Catcherじゃん!これは適任すぎる。と思いつつ、手を伸ばしたところで税込1,575円の値札を見てしまう。こんなするならデータでいいよ~。

[ EPX studio ]

ポートフォリオを作った

ポートフォリオ : EPX studio
http://www.epxstudio.com/portfolio/

ようやく重い腰を上げて、昨日今日で作った。
仕事辞めても、相変わらずhtmlとかcss書くこと自体はちっとも苦にならないんだけど、過去作をまとめるのがなぁ。音にしろ絵にしろ、一度自分の手を離れたものって、日に日に嫌いになっていく(もっとも、だからこそ次に取り掛かれるのかな?)。
ただ見直すのもイヤなのに、あっちこっちに散らばったものを整理してまとめるというのは、ほんと気が乗らない。世の中「ベストアルバム」とかっていっぱいあるけど、あれ、正気か。

とかなんとか言いつつ、さらっと未公開だった音源を上げてます。bitcore mixっていうの、過去エンコードした形跡がないから、単に上げ忘れてたんだと思う。いずれにしろゲームネタ多めで、あれがあれのような気もするので、誰にも気付かれないうちにさらっと引っ込める可能性もありますが。

まあ、言ってみればこのサイト自体がそもそもポートフォリオなんだけど、1ページでざっと俯瞰できるようにしたのは良かったかな。名刺につらつら載せるわけにもいかないし。ついでにあちこち更新しました。

[ 漫画 ]

コミティア83本レビュー

080211.jpgそういうわけで、たまには、買った本の感想なんかも書いていこうと思います。といっても、あまりハードにマンガを読むほうではないので、的外れな意見もあるかと思いますが。 上3つは、今回初めて知ったサークルさんです。サークル名は敬称略ってことで、念のため。

もがけ青春『お江戸の町に夜がくる』
江戸を舞台にした、少し少女漫画っぽいタッチの、怪談のような、ファンタジーのような作品。時代モノに精通されているのか、台詞回しが上手くて説得力があります。中盤にアクションがあるけどそこはあまり重要ではなくて、兄と弟との語りがメインというところが面白いです。画力抜群。
たる屋『春の帯』
どこかの風景の日常を描いた、台詞のない短い作品。全体的にラフだけれど、機織り機とか薪割りとか、パッと見て珍しいモチーフが丁寧に描かれていて目に留まった。こういうの好き。連続写真のシャッターを切るようなコマ割りと、そこから生まれる空気感がすごいです。
BLUE BUGY『HOLY』
一見して独特の濃いめの絵柄からはちょっと意外な、日常系ファンタジー。現実と非現実の境目が曖昧になる感じのこういう展開、いいです。表紙もかわいい。マンガとしてこなれていない印象もあるけど、そこが魅力になってる。他の作品も読んでみたいなぁ。
おしゃれ団『つきみくん 3』
かなり前のコミティアで隣同士になって以来、ティアではなにかとお付き合いさせて頂いているサークルさんです。架空のキャラ(?)を題材にした4コマシリーズ『つきみくん』を描いている西村もつさんは、ティアでは数少ない実力派ギャグ作家。いつも思うのは、(程度の差こそあれ)つきみくんっぽい人はオタクの典型であって、大部分があるあるネタなんですよ。で、そこの切り取りかたが、鋭い!いつも楽しみにしてます。
おしゃれ団『魔女りてぃ~ナコダマ 3』
同じくおしゃれ団のノリシロさんによる作品。11月にプレビュー版として出たものの完全版です。超ポップな絵柄と派手なアクション、これ、努力して身に付くものじゃなくてセンスや才能の類だと思いますが、スゴイです。非凡です。よく存じ上げないのですが、プロなのかな。

[ 日記 ]

コミティアとLittle A/G

昼から出かけた。

まず、ビッグサイトのコミティア83。今回はサークル参加ではなく、完全に一般来場者としての参加。ティア当日にこんなゆったりできるのは初めてだ。のんびりしすぎて会場入りしたのが13時回ってて、2時間くらいしか見れなかったけど(終了はいつも通り15時半)。

今回はウチもそうだし、常連のHTC*さんも、注目のサークルさんも軒並み不参加が多く、リサーチは現地で済ませることにしていた。とはいえ、ティアズマガジンくらいは事前に買っておけばよかったかな。。つか入場のためにティアズマガジンを買ったのも初めてだ!

見本誌コーナーで1時間くらいかけてひたすら読み漁って、残りの時間でざくざくブースを当たったんだけど、時間が時間だったので、売り切れだったりもう撤収してたりで、実際に買えたのは半分もなかった。でも、面白いマンガがむちゃくちゃあるのはわかった。やっぱコミティア好きだな。普段ふつーにマンガ読んでいる人も、それがどういう風に「描かなきゃいられない人たち」のドロドロしたエナジーによって支えられてるのかを見に来るといいと思う。本屋なんかより遥かにダイナミックなやりとりがあるから。

あー、参加したい!モチベーション上がりまくり。次回、5月はサークル参加します。

有明を発って大井町でぶらぶらしつつ、早稲田でうなさんと合流して天やで夕飯。天や久々だけど、数あるファーストフードの中でもわりと満足度が高い。あの、天つゆがかかった硬めのご飯があれば、もはや天ぷら要らないかもしんない。20時前に茶箱へ。

茶箱では、中国天津より緊急来日中のシマダさんオーガナイズの"Little A/G"が。あの伝説的パーティー"Club A/G"の縮小版、ってことでしたが、全然がっつり楽しめました。フミアキさん→オザキさんのDJリレーも、bitcore以来ですげー嬉しかったなぁ。いやー、良かったです。

トリのシマダさんのプレイも、20代後半から30代ホイホイの選曲と攻めのミックスで、とても楽しめました。本家A/G譲りのネタVJ祭りも、もちろん。これ、ちょっとクオリティ高すぎ!

というわけで、マンガとテクノ漬けの濃い一日だった。ティアの収穫は改めてまとめます。

[ 日記 ]

最近のトピックスを断片的に

Steve Bug と Cle によるコンピレーションCDが発売へ
http://www.higher-frequency.com/j_news/february08_i/04/2.htm

3月に出るSteve BugのPoker Flatレーベルコンピに、いんすぱさんのLoose Sync.にも出演したRyo Murakamiさんが参加されています。去年から噂には聞いていたけど、出るんですね。すごい。beatportでもレーベル的に扱っているようなので、買うならデータでかな。

そのbeatportっていえば、けっこう頻繁に来るニュースレターの内容が意外と見逃せない。サンプルで無料でフル配信されるコンピのリミキサーに、さらっとSpirit Catcherが入ってたりする。最近のニュースでも、ベーチャンのバックカタログ再発とか、古いトラックがデジタル向けにリマスターされて出る流れはほんとに歓迎したい。

ゲーム。スマブラまだ買ってません。NBGIのファミリースキーあたりも気になりつつ、まだまだソルジャーブレイドやってる。2分キャラバンでやっと50万点いった。クラシックコントローラのほうが圧倒的に操作しやすい!
今年に入ってからニコ動にプレイ動画が上がってるなぁ。こないだ気づいた。

【PCE】 ソルジャーブレイド プレイ動画 (前編)‐ニコニコ動画(RC2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1968215

今週末の予定。日曜はコミティアに遊びに行って、その足でClub A/G@茶箱に行きます。中野ではHardonizeのTAK666さんがオーガナイズするCradle to Graveがあったりするんですが、今回ばかりはどうにも。。ここうさんのライブもありますので、行けるかたはもちろん、ぜひ。

それはそうと、土曜の午後から雪らしいけど交通に影響ないといいな。というかつくづく今回のティア欠席でよかった。雪の夜に半泣きでコピー機の前とか、無理!(精神的に)。

[ 日記 ]

アンコール 世界遺産ナスカ展

2年近く前(06年の6月)、予想以上に混んでると聞いて行きそびれた『ナスカ展』が、全国の巡回を終えて昨日から上野の国立科学博物館でまさかの再公開をしていると聞いて、行ってきた。24日まで、19日間限定とのこと。

アンコール 世界遺産ナスカ展-地上絵ふたたび
http://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2008/nasca19/

科博の特別展では、マヤ文明展も、去年のインカ・マヤ・アステカ展にも行ってるので、ナスカを逃したのはずーっと引っかかっていた。ラッキー。2日目で平日、しかも悪天候ということもあって、昼ごろ着いたけどわりあい空いててゆっくり見ることができた。

メインはもちろん地上絵なわけだけど、土器や織物のなかのモチーフも他のアンデス文明と比べて独創的で、思っていたより見ごたえがあった。宗教的な体系が比較的簡素なぶん、マヤとか後のインカみたいなイマジネーションの爆発はないものの、身近な動物の抽象化の上手さ(もっと言えばデザイン力)は全然遜色ない。「ピーナツの入った容器を持つサル」とか、かわいい。海が近いので、カニとか海老とかみたいな珍しいモチーフもあるし。
あと、砂漠のように乾燥している気候のため、表面の絵付けを含めた保存状態がむちゃくちゃいい。1700、1800年前とか言われてもにわかに信じがたいようなものがゴロゴロある!マヤ文字のようなエキゾチックさも、インカの金細工みたいな派手さもないけど、コミカルかつグロテスクで、こんなに飽きずに眺められる土器もあんまりない。

地上絵については、ひとつひとつの図案を一覧できる展示がほしかったな。ハチドリなんかはゼビウスのマップとかドラクエのロトの紋章でよく知られているけど、他にも面白い図案がいっぱいある。Google Maps APIを使ったこのサイトで俯瞰できる。これ、すごい。

展示そのものは2時間もあれば十分ゆったり回れるボリュームながら、やっぱり行って良かったと思える内容だった。平日に行けるようになったのはたまたまだけど。。

ついでに、今まで立ち寄る機会がなかった科博の地球館と日本館の常設展も見てきた。地球館1Fの「系統広場」は圧巻!魚から動物から虫から何から、あらゆる剥製と標本に一度に取り囲まれると、ほんと、目が回る。地球やばい!

[ 日記 ]

役所手続き覚え書き

雪がだいぶ解けて路面が良くなってきたので、チャリで区役所に出て、手続き関係を済ませてきた。ので、その覚え書きを。

多少めんどくさかったのが国民健康保険。今までの健康保険を任意継続した場合と、国保に加入した場合と、どちらの保険料が安くて済むのかは人それぞれだったりするので、結局保険課の窓口で試算してもらった。横浜市のサイトでもフォームから計算できるけど、なんか入力した数字が間違ってたらしく実際には違っていた。。ややこしい!
自分の場合、国保のほうが2000円近く安くなる計算だったので、加入手続きをした。

あと、国民年金への再加入。これも申請書一枚でさくっと終わった。年金手帳に、前の厚生年金に入る前の記録が書いてなかったので、ついでに書いてもらってすっきり。
ちなみに私は、社保庁が何してようが将来貰える額が少なかろうが、支払い能力がある限り年金は払います。

住民税については、5月分までが2月の給与からごっそり引かれるだけで、特に手続きは必要なし。このまま年越したら来年の確定申告で税金が還付されるらしい。
それから、再就職しないので、失業保険の給付申請もしません。

あとここからは退職関係ないけど、パスポート発行の申請書を受け取ってきた。戸籍抄本が要るんだけど、実は本籍は横浜市じゃないので、若干めんどくさいな。申請には横浜の産貿センターまで行かなきゃ。

[ ゲーム ]

スマブれない

発売日が退職日だなんて。当日はギリギリまで仕事して職場から送別会の店に直行したので、もちろんヨドバシにもビックにも寄れず、買えてません。また要領が悪くて乗り遅れた感!というか、今日再入荷の話があったので、町田あたり出かけてたら普通に買えてたのかも?

でもなんか(負け惜しみじゃないけど)、普通の格ゲーとどう違うのかいまいち理解できてない。CMもやってるしムービーも見てるけど、面白いのかなぁ。このあとなにかと出費もかさむので、できればさらっとスルーしたい気も、、でも、オンラインは楽しげだし。

Wiiは相変わらずソルブレばっかりやってる。つかバーチャルコンソールで買ったのって、あとR-TYPEとドラスピとスーパースターソルジャーとか、シューティングばっかだ!下手くそだけど好き。そろそろなんか別なの仕入れたいんですが、おすすめありますか。あ、R-TYPE IIIとSuper R-TYPEは、うちではまだ実機で稼動してるのでいいです。

そういえばファミ通1000号到達、おめでとうございます。買ってないけど。私はコロコロ/ボンボンを卒業してから、雑誌はファミ通一筋で、いわゆるマンガ雑誌は全然読んでません。ジャンプは一年間だけ追ってた時期があるけど、グラビアがある雑誌に至っては手に取ったこともない(一度も!)。読者コーナーといえばファミ通町内会とゲーム帝国だし、4コマは和田ラヂヲと吉田戦車とユウジローだし、占いは福田有宵先生ですよ。ええ。ゲーム帝国全巻ほぼ発売日に買ってるしね。。

最近、町内会の常連投稿者「とがわK」の4コマをまとめた動画をニコ動で見つけた。これ!10分くらいのコンビニ強盗のネタが最高。

ニコニコ動画(RC2)‐【ファミ通町内会】 とがわK 4コママンガ劇場
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1747477

ファミ通は最近はたまにしか買わないけど、こないだ見たらまだこの人投稿してて嬉しかった。町内会の常連って、ペンネーム見ると伊集院ラジオの常連ともすごいかぶってるんだよね。

余談ですがpixivへの投稿をぼちぼち再開していこうかと。ひそかに正月にも年賀らくがきをこっそり上げてたりするんですが。お絵描きSNSとしてだいぶ成熟してきた感じで、普通に見てるだけでも面白くなってきた。見た目も機能もシンプルなところがいいな。

[ 日記 ]

近い予定など

そんなわけで、あんまり実感もないまま、ぼちぼち動いていかないといけないわけなんですが。現時点でお知らせできる予定について、まとめておきます。

まず、来週末のコミティア83は、既に告知している通りサークル参加は休みます。なんだかんだと04年から続いていた連続参加記録は14でストップ。今回は特に日程的に厳しかったのでしょうがないかな。ただ、気になるサークルもいくつかあるので遊びには行きます。

3月は、最後の週にgatearray recordingsのパーティー、"Presence"@茶箱の第2回です。連番コンピCDの3枚目が出るので、例によって自分は曲作って、ジャケ描いて、DJやって、という流れです(1番と2番は、こちら)。出番の都合で、今まであまりできなかった選曲ができるかもしれない。たいへんだ。

その関係で、シドニー行きは4月前半にズレる見込みです。まだ準備がなんとも言えないので、流動的ではあるんだけど、向こうが涼しくなる前には行きたいな。別に泳ぎに行くわけではないものの。

5月は、5日にコミティアです。これは参加予定。当面、漫画関係はここを目指して作業するつもりです。
翌週はM3-2008春@大田区産業プラザPiOに、前回同様gatearrayからサークル参加します。既に抽選は通っているそうなので、"Presence"の4番が出るでしょう。きっと。

といった感じでぽつぽつと埋まってきてはいるものの、帰りのカバンにはまだ若干の余裕がございます(©こん平)。なにかお手伝いできることがありましたら連絡ください。これまでに作ったフライヤーとか本とかミックスとかは、近々ポートフォリオとしてまとめますので、そちらを参考にしていただけると。

あと、普通に楽しみな予定としては:

今月25日に、福島聡の単行本が2冊同時に出ます。『八福神』の7巻と、短編集『鵺の砦』。後者は、ビーム別冊で出た『みかんスープ』(名作!)を含む短編集とのことで、かなり楽しみ。

それから、29日にはこれに行きます。

ピアソラ没後15年記念 幻のオラトリオ《若き民衆》 日本初演
http://www.operacity.jp/concert/2007/080229_about.php

今日、チケット買ってきた。S席6000円!未聴の『若き民衆』も楽しみだけど、同じくわずかな録音しか残ってない『プンタ・デル・エステ組曲』をやるなんてすごい。これ、第3楽章のフーガが超好き。

[ 日記 ]

退職しました

080201.jpg退職にあたって、ミックスCD"Images, Styles & Scripts"を作りました。相変わらずこーゆー誰にも頼まれないことの準備には余念がない。Webでも公開している、2005年に録ったミックスを引っ張り出してきて、全体的にハイを補正して、3つのセクションにトラックを再定義しました。

本当は新たに録り下ろして、ジャケも描くつもりだったけど、そこまで作り込む時間があったらそもそも仕事辞める理由はないわけで。。前日までしこしこ作ってて、20部ちゃんとハケた(というかむしろ足りなかった)ので、良かったです。先日上がってきた名刺も多めに持っていったつもりで結果行き渡らなかったし、それだけ社内でお世話になった方が多かったわけですね。自分でもびっくりしました。そして、すみません。

というわけで、2年2ヶ月勤務したWeb制作会社を1月31日付で退職しました。ここに至る経緯については正月早々の超長いエントリに書いた通りなので、とくに補足することはありません。Webに関わる上では自分にとって最良の環境でした。繰り返しになりますが、本当にシンプルに、優先順位の問題なんです。

辞めたことが良かったのかどうか、まだ分かりません。実は去年の夏の終わりごろからすごくいろんな人に相談して回っていました。相談というか、自分のなかではハラは決まってたから、話を聞いてもらったというほうが正確かもしれない。
笑えたのは、11月のアタマごろ、もう今日上司に言おうと思ってある朝出社したら、机の上に名刺が積んであったことかな。初めて名刺というのを作ってもらった。2年近くいて、このタイミングで名刺か!と思って、なーんかそこからさらに一ヶ月迷って、年内退社の予定が1月末にずれ込んでしまったのでした。

昨日は送別会をしていただき、たくさん応援の言葉をもらいました。ありがとうございました。社内を挨拶して回ったときも、超いろんな人から「ブログ読んでる」って言われて多少うろたえましたが、基本そういう前提で書いてるので、残念ながらあまり際どいことは書いてません。たぶん。。
2年居て唯一職場で徹夜した日の朝、ブログ更新したのは、コンプライアンス違反じゃないよね?、、今となってはいい思い出です。

にしても、それこそ「続きはWebで」の時代なので、人とのつながりはこれからも続いていく(続けたい!)わけですが、なんにせよ、一つの区切りを迎えることができました。
本当に感謝しかないです。ありがとうございました。

Author:
R-9 (EPX studio)

プロフィールを見る

この記事は、既に更新を停止している旧ブログ"frontline"の過去ログです。
現行のブログへはトップページから。

月別の記事一覧

2006年以前の過去ログ

ページトップに戻る