初めてのクロスバイク
前回の記事(「ESCAPE AIRを買いました」)から一週間、去る木曜日にGIANTストアから納車の準備ができた旨の連絡があり、受け取りに行ってきました。その日は予定が詰まっていて乗れず、翌日からこの週末にかけて天候不順が続いていて、モヤモヤしていましたが、今朝はようやく晴れた!ので、さっそく軽めに乗ってきました。
改めてまとめておくと、購入したのはGIANT ESCAPE AIRのマットブルー。あれこれと買い足したものは以下。
- スタンド GIANT Escape R QR
- フロントライト GIANT Numen EL2.0
- テールライト GIANT Numen TL1.0
- 空気入れ GIANT Control Tower 3
- 鍵 GIANT U-JI Lock, PROLOOP Latte 2.0 Combo, GIANT Airslock Loop Coil
- ボトルケージ GIANT Enigma
- ヘルメット OGK KABUTO Figo
主なものは、購入時にストアでアドバイスを聞いて決めました。GIANTはメーカー純正品も安いし、そもそもそんなに高級なものは要らないので迷いませんでした。
悩ましかったのが鍵で、身近に盗難の話はたくさん聞いたし、本や雑誌で調べる限りどれも決定打に欠けるというか、結局は運不運でしかないようなので…。かといって、あまりに無防備なのも心配だし。
メーカー純正のU字ロック、超軽くて多少頼りないけど取り付け楽勝なコレと、お薦めされたYPK(現Proloop)のダブルループのダイヤル式ワイヤーロックに決めました。あと念のためサドル用にちっちゃい900円くらいのコイル状の。
さて、初日のルートですが、自宅近くに鶴見川サイクリングコースがあるので、慣れるまでしばらくここで練習していきたいと思います。なにしろ、ブレーキングやシフトチェンジもおぼつかない。それどころか、乗りかたも漕ぎかたも分からないので。
こういった基礎的な情報集めは主にネットで。YouTubeには動画の解説もたくさんあるし分かりやすかったです。あと本ですね。いくつか読みましたが、疋田智・小林成基両氏による『自転車はここを走る!』(枻出版社)は、首都圏近郊で公道を走ることを想定したときの、漠然とした不安が解消する内容でした。
そんなこんなで、とりあえず頭では分かっているつもりの状態。
平日の昼間、サイクリングコースはガラガラ。始めのうちは気を配ることが多くて、ちょっと緊張しながら走っていましたが、慣れてくると余裕が出てくる。天気もいいし、すいすい風を切って走れるし、楽しい!
地図上のトラッキングは、Google謹製Androidアプリ「My Tracks」で。標高と速度の折れ線グラフや、合計時間、最高速度などの統計情報も記録できます。今回の最高速度は37.8km/hでした。全然、そんなに出ている感じはなかったのでびっくり。見通しもよく、まったく人がいなかった鴨居~新横浜間かな。サイクリングコースもあくまで歩行者優先なので、今後は気をつけよう。
横浜国際競技場を臨む新横浜公園まで下って、戻ってくるルートで、25km弱の道のり。新横浜公園ってあんなに整備されているのね。ちなみに園内は自転車禁止なので、小休止がてら降りてぶらぶらと。暑くも寒くもなくって感じで、気持ちよかったです。
帰りは、川の対岸を。一部、JR横浜線とほぼ隣り合わせで並走できる区間があって、テンション上がりました。地図でいうとこのあたり、けっこうなバンクがついたカーブで、斜めった電車が正面から迫ってくるの、なかなか迫力があります。こんどカメラ持って行こうかな。
鶴見川が早渕川と恩田川のふたつの支流に分かれるところで、うかつにも行きたいのと違う方向に行ってしまい、なんとかなるかとそのまま進むと、サイクリングコースが急に未舗装の砂利道に。考えてみれば、川のこっち側はサイクリングコースではないんですね。仕方なくここも押して歩く。
途中、戻ろうとした道が通行止めで、ひたすら急勾配の坂を登るハメになったのも軽い洗礼というか。単に、方向音痴なだけなのですが。
なんとか、スタート地点まで戻り、ケガなく初日のライドを終えました。
ポジションとかフォームとか含め、少しずつ慣れていければいいなと思います。
目下悩んでいるのが、自転車の置き場所。これについては、いずれまた別の記事で。